泥湯温泉「小椋旅館」




住所 〒019-0404
秋田県湯沢市高松字泥湯沢25
TEL 0183-79-3035
入浴料 300円
時間 5:00~18:00
定休日 無休
駐車場 あり(無料)
構成 露天風呂(混1)
内湯  (女1、男1)

楽天トラベル 日本の宿アワード受賞の宿を予約する
じゃらんで泥湯温泉の宿を予約する




泥湯温泉と小椋旅館について(地図)

泥湯温泉(どろゆおんせん)は山を越えると宮城県という秋田県の最南端にあり、栗駒国定公園内に位置する手付かずの自然のなかでしっぼり過ごせる温泉地です。山懐に佇む秘湯の雰囲気があって宿が並ぶ地帯はいつも硫黄の匂いと蒸気がたちこめています。

小椋旅館(おぐらりょかん)は山を眺めながら静かにお湯と戯れられる穴場温泉旅館です。

小椋旅館体験記

外観の画像とお風呂の種類

小椋旅館 泥湯温泉 外観

【小椋旅館の外観】
室町時代に開湯したという歴史ある温泉地には3軒の温泉宿があります。小椋旅館は2番目に大きな旅館です。

小椋旅館には
・ 混浴露天風呂
・ 女性専用内湯
・ 男性専用内湯

と全部で3つのお風呂があり、もちろん全て源泉掛け流しの100%天然温泉です。

小椋旅館 泥湯温泉 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

【小椋旅館の玄関】
こちらで入浴料を支払います。ご主人は男女別内湯の場所しか教えてくださらなかったので知らないと混浴を逃してしまいます。

男女別内湯の画像付き口コミ

小椋旅館 泥湯温泉 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

男女別内湯は狭い道路のすぐ向かいの建物にあります。

小椋旅館 泥湯温泉 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

中に入ると玄関から廊下につながっています。
以前はこちらの建物も客室として機能していたようです。

小椋旅館 泥湯温泉 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

【男女別脱衣所入口】
つき当たり左手になります。

小椋旅館 泥湯温泉 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

【男女別脱衣所】
広くシンプルできれいな脱衣所には棚とカゴがあります。

小椋旅館 泥湯温泉 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

【男女別内湯】
歴史を感じる湯治場のような雰囲気。お湯は若干緑がかった白濁湯で44℃くらいの熱めでした。ホースから水が流れていて温度調節できるようになっています。「山の湯」と呼ばれる源泉は子宝の湯としても有名だそうです。

混浴露天風呂の画像付き口コミ

小椋旅館 泥湯温泉 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

混浴露天風呂は旅館から50mほど離れた川沿いにあります。

小椋旅館 泥湯温泉 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

野湯の雰囲気ですがちゃんと脱衣所があります。2室あるので男女別ですが、特に男女の表示がないのでどちらを使っても大丈夫です。
ただ、ドアはありませんので人の気配だけは敏感にキャッチしてくださいね。

小椋旅館 泥湯温泉 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

【混浴露天風呂】
湯船の右半分だけ屋根がかかっています。
2つに仕切られた湯船には画像右側から源泉が流れてきていて右側は熱くて入れないくらいでしたが、左側のお湯はまさに適温でした。お湯は酸性湯らしい乳白色で白い小さな湯の花が舞い、硫黄の匂いがしました。

小椋旅館 泥湯温泉 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

川沿いにあるのですが座ると川は見えません。川沿いにもの凄く近づいて半立ち状態でのぞくと川の流れが見えました。

小椋旅館 泥湯温泉 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

雪解け時期で山はまだ寂しいですが新緑や紅葉の時期は素晴らしいでしょうね。
とっても静かな中カッコウが鳴いていました。あ~癒される~。

【ミナの感想】

日差しが強かったので屋根の下で入浴したかったのですが、そちらのお湯は熱すぎたので紫外線浴びまくりで適温のお湯を満喫できました。本当に静かな場所にあるので穏やか~な気持ちでお湯を楽しむことができますよ。

お湯が酸性湯なだけに入浴後のお肌はキュッキュとして少しつっぱり感がありました。

小椋旅館の混浴難易度

小椋旅館の混浴露天風呂は道路からすぐですが、道路上からは見えないので安心して入浴できます。

私が入っているときに1人の常連客らしい男性がいらっしゃったのですが、私の姿をみると行ってしまいました。入浴後に道まで戻るとそのかたがそこで待っていてくださいました。申し訳ありません!気づきませんでした!!

楽天トラベル 日本の宿アワード受賞の宿を予約する
じゃらんで泥湯温泉の宿を予約する

【小椋旅館の満足度】★★★☆☆
【混浴恥ずかしさ度】★★★☆☆

小椋旅館の温泉詳細情報(身体への効能など)
泉質 単純酸性泉
ph 2.4 (酸性)
タオル巻き NG
効能 慢性皮膚病・神経痛・うちみ・慢性消火器病・病気回復…etc.
スポンサーリンク