乳頭温泉郷 「孫六温泉」




住所 〒014-1204
秋田県仙北市田沢湖田沢先達沢国有林
TEL 0187-46-2224
入浴料 520円
時間 9:00~16:00
定休日 無休
駐車場 なし(黒湯温泉の駐車場利用)
構成 露天風呂(混2、女1)
内湯  (混2、女1、男1)

じゃらんで孫六温泉を宿泊予約する
楽天トラベルで孫六温泉を宿泊予約する
icon




乳頭温泉郷と孫六温泉について

乳頭温泉郷は田沢湖の北東に位置する全国的に人気の温泉地です。乳頭温泉郷の魅力は何といっても秘湯ムード溢れる雰囲気です。乳頭温泉郷には7軒の宿が点在していて、白濁色・褐色・無色透明などそれぞれ特徴の異なる源泉を持っています。

孫六温泉(まごろくおんせん)は乳頭温泉のなかで唯一車で行けないところにあるので、近くの黒湯温泉に駐車して狭い下り坂を5分ほど降ったところにあります。

孫六温泉体験記

外観の画像とお風呂の種類

孫六温泉 乳頭温泉郷 外観

降っていくとシンプルで素朴な建物が見えてきます。
橋を渡った先が孫六温泉です。

孫六温泉 乳頭温泉郷 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

【孫六温泉の外観】
孫六温泉は乳頭温泉郷の中でもいちばん鄙びた雰囲気で素朴さが人気の温泉宿です。

孫六温泉 乳頭温泉郷 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

まずはこちらの建物を右手に行くと―

孫六温泉 乳頭温泉郷 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

右側の窓が日帰り入浴の受付、左側は旅館の玄関です。

孫六温泉 乳頭温泉郷 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

受付にはお風呂の場所案内図があるのでとってもわかりやすいです。

孫六温泉には
・ 2つの混浴露天風呂
・ 2つの混浴内湯 
・ 女性専用露天風呂
・ 男性専用内湯
・ 女性専用内湯

と全部で7つの湯船があり、4つもの源泉を持っている100%天然温泉です。

男女別内湯の画像付き口コミ

孫六温泉 乳頭温泉郷 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

受付の建物から50mほど歩いてきて最初に左手にある湯小屋が男女別の内湯がある「唐子の湯」の棟です。

孫六温泉 乳頭温泉郷 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

入って左が男性用、右が女性用脱衣所です。
広くはありませんが棚があるだけのシンプルできれいな脱衣所です。

孫六温泉 乳頭温泉郷 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

【女性用内湯】
左の壁の向こうが男性用内湯なので壁越しに会話ができるつくりです。
男女別内湯にはボディソープ・石鹸・リンスインシャンプーが完備されていました。

男女別内湯の泉質は単純温泉で無色透明無味無臭、とっても素直なお湯です。ただ、湯温がとても熱く、46℃はあったと思います。特に湯底のほうが激熱でした!
でもじっと我慢して入っているとなんだかすっごくいいお湯で身体にしみていく感覚がありました。

混浴&女性用露天風呂の画像付き口コミ

孫六温泉 乳頭温泉郷 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

唐子の湯の棟の斜め奥が混浴と女性用露天風呂がある「石の湯」の湯小屋です。
こじんまりとした小屋で画像右が男性用、左が女性用入口です。

孫六温泉 乳頭温泉郷 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

左の扉が女性用脱衣所入口で右の扉が混浴入口です。
女性が混浴に行く場合は脱衣所からこちらに出てきて混浴の戸を開けなければならないので移動中に他の女性客が入ってきたら恥ずかしいです。

孫六温泉 乳頭温泉郷 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

混浴スペースは戸を開けると階段下に湯船があり、湯船の前を降りていかなければなりません。入浴している人がいたらバスタオル巻きでの入浴がOKといえどもかなり恥ずかしいです。

孫六温泉 乳頭温泉郷 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

【混浴内湯①】『石湯』
石でできた湯船で足元湧出の単純硫黄泉はかなりの熱さで硫黄の匂いがしました。
お湯の色で明日の天気がわかるそうで濁っていれば雨、澄んでいれば晴れ。ちなみにこの日は少し青白く濁っていました。

画像右奥の戸の外が混浴露天風呂になります。

孫六温泉 乳頭温泉郷 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

【混浴露天風呂 ①】
内湯を出て目の前にある大きいほうの露天風呂。
湯温はぬるめの適温でした。

孫六温泉 乳頭温泉郷 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

混浴露天風呂のお湯は無色透明で無味無臭、白い湯の花がたくさん浮いていました。

孫六温泉 乳頭温泉郷 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

私がいるちょうど真後ろがもうひとつの混浴露天風呂、右側の湯小屋が打たせ湯です。
静かな山合いにあるので秘湯ムードが高まります。

孫六温泉 乳頭温泉郷 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

【混浴内湯①】『打たせ湯』
浅い湯船に打たせ湯が2本流れています。こちらのお湯はラジウム鉱泉で少~し青みがかった透明、かなりのぬる湯でした。

孫六温泉 乳頭温泉郷 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

打たせ湯の湯小屋から見た【混浴露天風呂 ②】
こちらは6人用くらいの広さで川岸というロケーションですが座っていると川は見えませんでした。
後ろの湯小屋は脱衣所&混浴内湯、右の板の後ろが女性用露天風呂になっています。

孫六温泉 乳頭温泉郷 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

【女性専用露天風呂】
女性用露天風呂は5人用くらいの小さな石造りの湯船ですが、先達川沿いにあって爽やかな空気が気持ちがよかったです。

孫六温泉 乳頭温泉郷 温泉 秋田 混浴 露天風呂 日帰り入浴 画像

受付のある建物脇には「おいしい沢水」が流れていました。


   乳頭温泉郷の宿泊客限定で鶴の湯妙乃湯蟹場黒湯・大釜・孫六・休暇村の7つのお風呂に1回ずつ入れる「乳頭温泉郷湯めぐり帖」(1,800円)を各施設のフロントで購入できます。1年間有効なのでかなりお得ですね。
   七湯めぐりの温泉浴は万病に効くのだとか。

【ミナの感想】

本当に静かな温泉宿でした。ひとつひとつのお風呂は小さいのですが、鶴の湯のように人でごった返すということはなく、のんびりと落ち着いてお湯を楽しめます。

特に男女別の内湯は後から入ってきた関西弁でかわいらしい話し方をする女性2人は熱すぎて30秒ほどで出て行ってしまいましたが、私はとっても気に入りました。確かにかなりの熱さではありましたが温泉のパワーが身体にずんずん力強く染み入っていく感じで入浴後は体がすっきり軽くなった気分でした。

川沿いに湯小屋が並ぶ静かで素朴な温泉宿をお探しのかたには凄くおススメですよ。

孫六温泉の混浴難易度

女性の混浴はバスタオル巻きでの入浴もOKなので気にはなりませんが、女性用脱衣所から混浴内湯までがいちばんの難関です。

じゃらんで孫六温泉を宿泊予約する
楽天トラベルで孫六温泉を宿泊予約する
icon

【孫六温泉の満足度】★★★☆☆
【混浴恥ずかしさ度】★★☆☆☆

孫六温泉の温泉詳細情報(身体への効能など)
泉質 ラジウム含有泉 / 単純硫黄泉 / 単純温泉 / 単純硫化水素泉
ph 7.1 (中性)
タオル巻き OK
効能 胃腸病・慢性皮膚病・慢性婦人病・糖尿病・切り傷・他…etc.
スポンサーリンク