ルクソール神殿(Luxor Temple)
ルクソール神殿がある「ルクソール」は
カイロから約450km南に位置する
ギザとアスワンの間にある町です。
ルクソール神殿の開場時間は
6:00~21:00(夏期は~22:00)です。
ルクソール神殿 入場券 LE40
スポンサードリンク
【ルクソール神殿(Luxor Temple)】
ルクソール神殿はカルナック神殿にある
アムン大神殿付属神殿として建てられ、
アムン大神殿とは3kmほどの参道でつながっていました。
ルクソール神殿の第1塔門には
巨大なラムセス2世の座像が2体、
オベリスクが2本ありましたが、
右側のオベリスクは1833年に
パリのコンコルド広場に
お嫁に行ってしまいました。
本日も登場、現在皆勤賞のラムセス2世くん。
第1塔門の高さは24m、幅65m、
オベリスクの高さは25m、
ラムセス2世の座像は約16m
とにかく大きいです!!
【ラムセス2世の中庭】
自分大好きなラムセス2世は英語でもガイドさんが
「He loved himself very much」と紹介していて、
そのフレーズを何度も言うので
そのたびにオーストラリア人観光客の人たちは爆笑していました。
(右) かつては窓のあるお部屋だったそうです。
【アメンヘテプ3世の中庭】
64本の閉花式(柱の上が蕾状)パピルス柱が2重に並んでいます。
「柱の森」のようで奇麗です。
お見事っ!
【アレキサンダー大王の間の壁画】
カルナック神殿の後だったので
圧倒される感じはありませんでしたが、
ルクソール神殿の第1塔門は見ものです!
そして、なにより
もどこにでも登場する「ラムセス2世」に
興味津々になってしまいました。
海外旅行プランは一括無料見積りが断然お得!
海外旅行に行く前に大いに悩むのは
- どこの旅行会社を選ぶべきか
- どのプランがお得か
- オリジナルのプランを格安で組んで欲しい
安心の大手旅行会社からちょっとリスクがありそうな格安系まで、各社各種の海外旅行プランを一括見積もりでき、それでも気に入らなければオリジナルの旅行プランを再提案してもらうことも可能です。
これら全て無料ですので一度試してみるのも損はないと思いますよ。
スポンサードリンク