エジプト旅行の持ち物
旅行の準備でいちばん悩むのが
「持って行くもの」だと思います。
特にエジプトは
通常の観光地とはちょっと違うので
余計に何が必要なのか、
何を持っていくと便利なのか
わからない部分も多いですよね。
エジプト旅行での必需品、
今回私がエジプト旅行で
便利だった持ち物をご紹介します。
スポンサードリンク
エジプト旅行に便利なアイテム
◇ ウェットティッシュ
汗をふき取るのはもちろん、海外では基本おしぼりはなく
トイレで手だけ洗おうとしてもチップを要求されるので
ウェットティッシュかあると何かと便利です。
◇ ポケットティッシュ
トイレにティッシュがないことも多く
トイレ番の人も少ししかくれないこともあるので。
◇ ジップロック オススメ!
ちょっとした物を入れたり、
食べ物・飲み物系のお土産を持ち帰るときに超便利。
エジプトの砂漠の砂もこぼさず持ち帰れます。
◇ 部屋着
海外のホテルは日本のホテルのように
親切にパジャマ(浴衣)など置いてありません。
◇ 歯ブラシ
エジプトのホテルには基本的に
歯ブラシは置いてありません。
◇ コンセントの変換プラグ
エジプトのコンセントは丸い2つ穴の
「Cタイプ」なので日本のプラグは入りません。
(電圧も違いますが今まで変圧器なしで使用して
故障したことはありません)
◇ ボールペン
お土産屋さんなどで「ボールペンある?」とよく聞かれれ、
値段交渉の際に使えるアイテムです。
最近は普通のボールペンでは満足しないらしく
3色ボールペンが喜ばれます。
暑さ対策・日焼け対策アイテム
◇ 帽子
帽子をかぶっていないと
つむじや髪の毛の分け目がまっ赤になってしまいます。
◇ 日焼け止め
強烈なものを!
◇ サングラス
日差しが強くてサングラスなしでは
目を開けていられないことも。
◇ スカーフ オススメ!
ムレずに帽子の代用にもなり、
腕、首、頭、顔と隠したいところを
ガードしてくれるのでとても便利です。
◇ 日傘 オススメ!
ちょっとやり過ぎ感もありますが
直径60cmほどが日陰になるので涼しく感じます。
◇ 扇子
特に遺跡の中は蒸し風呂状態なので役立ちます。
◇ 冷えピタクール
移動時間中におでこや首の後ろに貼るとひんやり~。
**よく「虫除けスプレー」と
ガイドブックなどに書いてありますが
私が行った時(5~6月)は
蚊に刺されませんでした。
乾燥対策アイテム
◇ のど飴
乾燥地帯なので喉が痛くなります。
◇ スポーツドリンクの粉末・ビタミンC粉末 オススメ!
現地で買ったペットボトルに
スポーツドリンクの粉末を入れてフリフリすれば
水分がスムーズに体内に吸収されます。
ビタミンC粉末も同じようにすれば
酸っぱさで元気も出ますし日焼け対策にも!
◇ ウーロン茶やお茶のペットボトル
毎日お水ばかりだと飽きますし、お茶はカテキン作用で喉にもいい!
私達は2リットルのペットボトルを2人で5本持参しましたが、
スーツケースの重さと相談しながら持って行ってくださいね。
決してスーツケースの重量制限以上になりませんように!
因みにエジプト航空のチェックイン荷物の重量制限は20Kgまでです。
海外旅行プランは一括無料見積りが断然お得!
海外旅行に行く前に大いに悩むのは
- どこの旅行会社を選ぶべきか
- どのプランがお得か
- オリジナルのプランを格安で組んで欲しい
安心の大手旅行会社からちょっとリスクがありそうな格安系まで、各社各種の海外旅行プランを一括見積もりでき、それでも気に入らなければオリジナルの旅行プランを再提案してもらうことも可能です。
これら全て無料ですので一度試してみるのも損はないと思いますよ。
スポンサードリンク