
住所 | 〒962-6021 福島県岩瀬郡天栄村湯本字下二俣22-6 |
TEL | 0248-84-2316 |
入浴料 | 500円 |
時間 | 10:00~15:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり(無料) |
構成 | 露天風呂(女1、男1) 内湯 (混1、女2、男1) |
じゃらんで足元湧出の贅沢天然温泉を予約する
楽天トラベルで柏屋旅館を予約する
二岐温泉と柏屋旅館について
二岐温泉(ふたまたおんせん)は会津地方と中通地方の境界に位置する二岐山の山麓、二岐川の渓谷沿いにあり、平安中期に開湯したといわれています。
柏屋旅館(かしわやりょかん)は豊かな自然を満喫できる保養地、卓効のある温泉として知られる老舗温泉旅館です。
二岐温泉 柏屋旅館の情報
外観の画像とお風呂の種類
【柏屋旅館の外観】
渓谷沿いに建つ素朴な建物です。

【柏屋旅館の玄関】
この日は日帰り入浴受付時間を過ぎてしまったので入浴できませんでした。
柏屋旅館には
・ 混浴内湯
・ 2つの女性専用内湯
・ 男性専用内湯
・ 女性専用露天風呂
・ 男性専用露天風呂
と全部で6つのお風呂があり、5本もの異なる源泉を持つ100%源泉かけ流しの天然温泉です。
柏屋旅館の混浴内湯情報
柏屋旅館の混浴内湯は川沿いにある旅館建物から50mほど上流にあります。1890年代には既にあったといわれる「自噴巌風呂」で、3か所ほどの岩の切れ目から熱いお湯が湧き出す足下湧出泉・自噴泉だそうです。
柏屋旅館の駐車場にあった自噴巌風呂の写真。
ご参考までに。
じゃらんで足元湧出の贅沢天然温泉を予約する
楽天トラベルで柏屋旅館を予約する
【柏屋旅館の満足度】☆☆☆☆☆ (未入浴のため評価なし)
【混浴恥ずかしさ度】☆☆☆☆☆ (未入浴のため評価なし)
柏屋旅館の温泉詳細情報(身体への効能など) | ||
---|---|---|
泉質 | カルシウム-硫酸塩泉 | |
ph | 8.8 (アルカリ性) | |
タオル巻き | NG | |
効能 | 動脈硬化症・切り傷・やけど・慢性皮膚病・慢性消化器病…etc. |
スポンサーリンク