住所 |
〒969-2752
福島県耶麻郡猪苗代町蚕養沼尻山甲2855-133 |
TEL |
0242-64-3821 |
入浴料 |
500円 |
時間 |
12:00~18:00 |
定休日 |
無休 |
駐車場 |
あり(50台) |
構成 |
露天風呂(混浴1)
内湯 (女1、男1) |
じゃらんで平澤屋旅館を予約する
楽天トラベルで平澤屋旅館を予約する

中ノ沢温泉と平澤屋旅館について(地図)
中ノ沢温泉は安達太良山西麓と磐梯山との間にある閑静な温泉街で、東は安達太良山、西は磐梯山、北は吾妻山系の山々に囲まれた山の宿が並んでいます。
中ノ沢温泉の数ある旅館のなかでも温泉街の中心にある平沢屋旅館は唯一の混浴露天風呂があるお宿です。

また、平澤屋旅館の近くには笹だんごや紫黒餅がとってもおいしい直売所、「宝来堂製菓」があります。
中ノ沢温泉 平澤屋旅館の体験記
外観・館内とお風呂の種類

【平澤屋旅館の外観】
玄関入って左側にお土産ものコーナーがあります。
中ノ沢温泉名物の「笹だんご」や「天ぷらまんじゅう」、他にも喜多方ラーメンなどが売っていました。
平澤屋旅館には
・ 混浴露天風呂
・ 女性専用内湯
・ 男性専用内湯
と3つのお風呂があって全て源泉100%のかけ流しです。

フロントで入浴料を支払ってまっすぐ進むと右手に階段があり、こちらを下りて行きます。
平澤屋旅館の男女別内湯の口コミ

半地下の部分に男女別の内湯入口があります。

【男女別内湯脱衣所】
脱衣所は広くて清潔、ドライヤーが完備されていました。

【男女別内湯】
湯船はかなり広く、お湯は無色透明で熱めの適温でした。
内湯にはシャワーがあり、シャンプー・ボディソープなどが置いてありました。
混浴露天風呂の口コミ

男女別内湯の階から更に階段を下ると混浴露天風呂があります。
手前の「婦人露天風呂」は女性専用時間のみ開いています。
【混浴露天風呂 脱衣所】
脱衣所は男女共同で細長いつくりになっています。
【混浴露天風呂】

源泉が加水なしで流れています。お湯は無色透明ですが、湯船にたまっているお湯は少し白く濁っていました。こちらのお湯、実は「胃腸の名湯」だとか。

混浴露天風呂は景観はいまいちですが、開放感はありました。
大きな浮世絵の美人画が飾られていて銭湯風です。
湯船はかなり広くて少し深め、プールのようで泳ぎたくなります。
平澤屋旅館の源泉は沼尻元湯からの引き湯。源泉温度は約53℃とかなり高温で加水はしていませんが、この日はまさに適温でした。
こちらのお湯は飲泉もOKで強めの硫黄の匂いがしました。

露天風呂は6:00~7:00 / 20:00~21:00に女性専用時間となります
女性専用時間の場合は脱衣所からこちらのお風呂場に着くようです。
【ミナの感想】
男女別内湯と混浴露天との間は一度服を着て移動しなければならないので、ちょっと面倒でした。
でも混浴露天風呂は広々としていますし、お湯の温度も最高でず~っと入っていたくなるとにかく気持ちのいいお湯加減とお風呂でした。
ph1.9という酸性が強いお湯ですが肌の弱い私でもヒリヒリすることはなく、入浴後はお肌がさっぱりしていて本当にものすごく気持ちのいいお風呂でした♪
平澤屋旅館の混浴難易度
脱衣所も一緒で四角い露天風呂は「で~ん!」とあるだけ、お湯も透明ですがバスタオル巻きでの入浴は認められていないので女性は恥ずかしいかもしれません。
じゃらんで平澤屋旅館を予約する
楽天トラベルで平澤屋旅館を予約する

【平澤屋旅館の満足度】★★★★☆
【混浴恥ずかしさ度】 ★★★☆☆
スポンサーリンク