平湯温泉 ひらゆの森




住所 〒506-1433
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763-1
TEL 0578-89-3338
入浴料 500円
時間 10:00~21:00(受付は~20:30)
定休日 無休
駐車場 あり(無料)
構成 露天風呂(女9、男7)
内湯  (女2、男2)

じゃらんで夕食クチコミが高評価の平湯温泉宿を予約する
楽天トラベルでブロンズアワードを受賞した平湯温泉の宿を予約する




平湯温泉とひらゆの森について(地図)

平湯温泉は雄大な北アルプスの大自然に囲まれた奥飛騨温泉郷のなかでも最も歴史の古い温泉地です。江戸時代には北陸の諸大名が参勤交代の時に平湯温泉を宿場として長旅の疲れを流していたそうです。

ひらゆの森は乗鞍岳のふもとから湧き出る奥飛騨の天然温泉を原生林の中で楽しめる施設です。

平湯温泉 ひらゆの森 岐阜 露天風呂 奥飛騨温泉郷

ひらゆの森は日帰り入浴もちろん、お食事つきの宿泊施設や全室露天風呂付きのコテージも完備されています。

ひらゆの森の敷地総面積はなんと1万5千坪という広さで、築300年の古民家を解体した木材が使用されています。館内の床には全て畳が敷いてあってとっても雰囲気がいいです。

ひらゆの森には混浴露天風呂はありませんが、
・ 男性専用の内湯 2種類
・ 男性専用の露天風呂 7種類
・ 女性専用の内湯 2種類
・ 女性専用の露天風呂 9種類

と合計16の露天風呂と4つの内湯の他にも

・ 貸切風呂
・ サウナ
・ 足湯

まであります。

また、館内には無料の休憩室や売店、レストランや喫茶店まであり、ひらゆの森は1日ゆっくり楽しめる施設です。
**お客さんがたくさんいて今回施設内での撮影はできませんでした。

露天風呂にはひのき風呂や岩風呂があって、緑豊かな原生林が目の前に広がっているので森林浴を楽しめました。

内湯はレトロな木造で落ち着いた雰囲気でした。内湯にはリンスインシャンプー・ボディーソープが完備されていました。

平湯温泉 ひらゆの森 岐阜 露天風呂 奥飛騨温泉郷

駐車場にある無料で入れる「森の灯台 足湯」

平湯温泉 ひらゆの森 岐阜 露天風呂 奥飛騨温泉郷

足湯のお湯は透明でした。
適温で気持ちいい~♪

平湯温泉 ひらゆの森 岐阜 露天風呂 奥飛騨温泉郷

この日は開いていませんでしたが、平湯農家直販市場もありました。地元で採れた野菜はもちろん、ソーセージやジャージー牛の乳製品なども売っているそうです。

【ミナの感想】

ひらゆの森は一見スーパー銭湯のような造りですが、お湯は良質な天然温泉です。
奥飛騨温泉郷のお湯はほとんど無色ですが、ひらゆの森のお湯は珍しい乳白色のにごり湯で細かい湯の花がたくさん浮いていました。お風呂によって異なりますが硫黄の匂いも多少しました。

これだけ多くのお風呂があるのでお湯の温度はぬるめから熱めまでそろっていましたから、どんなかたにもお好みの温度で入浴できると思います。

露天風呂では自然を感じながら入浴できるので、季節によっては紅葉や雪景色も楽めるのがいいですね。

ただ、脱衣所のロッカーが有料(100円)というのはちょっと残念でした。まぁ入浴料が安いですからそれを考えると何も言えませんが…

総合的に見て、ひらゆの森はとってもコストパフォーマンスの高い温泉施設です。

じゃらんで夕食クチコミが高評価の平湯温泉宿を予約する
楽天トラベルでブロンズアワードを受賞した平湯温泉の宿を予約する

【ひらゆの森の満足度】★★★☆☆
【混浴恥ずかしさ度】 ☆☆☆☆☆(混浴なし)

ひらゆの森の温泉詳細情報(身体への効能など)
泉質 含硫黄-ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩泉・塩化物泉
ph 6.8 (中性)
タオル巻き
効能 神経痛・うちみ・高血圧・皮膚病・婦人病・慢性消化器病・冷え症…etc.
スポンサーリンク