新穂高温泉 宝山荘別館




住所 〒506-1422
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾442-14
TEL 0578-89-2457
入浴料 500円
時間 10:00~14:00(要確認)
定休日 無休
駐車場 あり(無料)
構成 露天風呂(混浴1、貸1)
内湯  (女1、男1)

じゃらんで宝山荘別館を予約する
楽天トラベルで宝山荘別館を予約する
icon




新穂高温泉と宝山荘別館について(地図)

宝山荘別館(ほうざんそうべっかん)がある新穂高温泉(しんほたかおんせん)は、平湯温泉・新平湯温泉・栃尾温泉・福地温泉の5つの秘湯を合わせた岐阜県 奥飛騨温泉郷のひとつです。

宝山荘別館は「新穂高の湯」「深山荘」の間にある蒲田川沿いの高台に建っている温泉宿です。

新穂高温泉 宝山荘別館の体験記

外観とお風呂の種類(画像付き)

新穂高温泉「宝山荘別館」 混浴露天風呂 岐阜 奥飛騨温泉郷 日帰り温泉 画像

【宝山荘別館の外観】
山小屋らしい和のシンプルなデザインです。

新穂高温泉「宝山荘別館」 混浴露天風呂 岐阜 奥飛騨温泉郷 日帰り温泉 画像

【宝山荘別館の玄関】
左側にフロントがあります。

宝山荘別館には
・ 混浴露天風呂
・ 貸切露天風呂
・ 女性専用内風呂
・ 男性専用内風呂

と全部で4つのおがあり、100%源泉掛け流しの天然温泉です。


   日帰り入浴のお客さんは混浴露天風呂のみ利用できます

混浴露天風呂の口コミ情報

新穂高温泉「宝山荘別館」 混浴露天風呂 岐阜 奥飛騨温泉郷 日帰り温泉 画像

混浴露天風呂は建物の裏にあるので玄関を出て左に進み、看板を左に曲がります。

新穂高温泉「宝山荘別館」 混浴露天風呂 岐阜 奥飛騨温泉郷 日帰り温泉 画像

曲がるとすぐに手作り風の湯小屋があります。

新穂高温泉「宝山荘別館」 混浴露天風呂 岐阜 奥飛騨温泉郷 日帰り温泉 画像

18~19時は男性専用時間、19~21時、8~9時は女性専用時間で、それ以外の時間は混浴となっています。

新穂高温泉「宝山荘別館」 混浴露天風呂 岐阜 奥飛騨温泉郷 日帰り温泉 画像

暖簾をくぐると左側に男女共用の脱衣スペースがあります。
新しくて奇麗な脱衣スペースは木製のロッカーもありました。

新穂高温泉「宝山荘別館」 混浴露天風呂 岐阜 奥飛騨温泉郷 日帰り温泉 画像

【混浴露天風呂】
8人ほどが入れる大きさの岩風呂で奥飛騨の露天風呂にしては広くはありませんが、まさに「ちょうどいい」大きさ。
湯船の半分くらいは屋根がついています。

新穂高温泉「宝山荘別館」 混浴露天風呂 岐阜 奥飛騨温泉郷 日帰り温泉 画像

高台なので眼下に流れる蒲田川が見え、緑溢れる山々に癒されます。
お湯は無色透明で適温、少しだけ硫黄の匂いがしました。

【ミナの感想】

混浴露天風呂は造り自体はシンプルですが環境がとてもよかったです。周りの雑音が全くなく、聞こえるのは蒲田川の流れる音だけ。目の前には「そびえ立つ」という表現がぴったりの山がど~んと立っていて自然のパワーを感じられました。間違いなく紅葉シーズンは最高でしょうね!

お湯もちょうどよい温度だったのでのんびりと長湯ができて心も体もぽっかぽかに温まりました。繁盛期以外はご夫婦やカップルでしっぽり入浴できそうです。

宝山荘別館の混浴難易度

脱衣所は共用で扉もありませんが、湯船との間に板があるので奥で着替えれば湯船からは見えません。だから入って来る人にだけ注意しておけば大丈夫でした。
お湯は無色透明で湯船はそれほど広くないうえに隠れる岩などがないので、他のお客さんがいる場合の女性の混浴はかなり勇気が必要です。

でもたくさんの人で賑わうような混浴露天風呂ではなさそうですし、人が入って来る時は周辺が静かなのですぐにわかるはずです。そういった意味では比較的安心して入浴できると思います。

じゃらんで宝山荘別館を予約する
楽天トラベルで宝山荘別館を予約する
icon

【宝山荘別館の満足度】★★★★☆
【混浴恥ずかしさ度】 ★★★☆☆

宝山荘別館の温泉詳細情報(身体への効能など)
泉質 単純温泉
ph 6.9 (中性)
タオル巻き NG
効能 神経痛・関節痛・冷え症・リウマチ・疲労回復…etc.
スポンサーリンク