新穂高温泉 新穂高の湯




住所 〒506-1421
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉内
TEL 0578-89-2614(奥飛騨温泉郷観光協会)
入浴料 寸志(200円程度)
時間 8:00~21:00(月金9~12時は清掃の場合あり)
定休日 冬季閉鎖
駐車場 あり(無料)
構成 露天風呂(混浴1)

じゃらんでクチコミ評価の高い新穂高温泉の宿を予約
楽天トラベルアワードを受賞した新穂高温泉の宿を予約




新穂高温泉と新穂高の湯について(地図)

新穂高温泉は雄大な北アルプスの大自然に囲まれた奥飛騨温泉郷にあり、景色のよさでも人気の温泉地です。

新穂高温泉には多くの露天風呂を持つ施設がありますが、なかでも新穂高の湯は絶景を望める温泉が寸志で入浴できるので奥飛騨温泉郷でもいちばん人気のお風呂だそうです。

新穂高温泉 新穂高の湯体験記

新穂高温泉 新穂高の湯 共同浴場 混浴 露天風呂 岐阜 奥飛騨温泉郷

こちらの看板が目印です。

看板に小さな張り紙がしてあり、「源泉の温度が低下し、入浴に適さなくなったので4月下旬まで『冬季閉鎖』とさせていただきます」とのことでした。

ショック…とりあえず、行ける所まで行ってみることに。

新穂高温泉 新穂高の湯 共同浴場 混浴 露天風呂 岐阜 奥飛騨温泉郷

新穂高の湯の混浴露天風呂は道路の対岸にあるので中尾橋を渡って行きます。
冬季閉鎖中はこの橋の手前までしか行くことができません。

新穂高温泉 新穂高の湯 共同浴場 混浴 露天風呂 岐阜 奥飛騨温泉郷

新穂高の湯は川沿いにあるので、水と木々を堪能しながら入浴できるつくりになっています。

新穂高温泉 新穂高の湯 共同浴場 混浴 露天風呂 岐阜 奥飛騨温泉郷

お風呂の脇にある木造の建物が男女別の脱衣所だと思われます。

新穂高温泉 新穂高の湯 共同浴場 混浴 露天風呂 岐阜 奥飛騨温泉郷

お風呂自体はかなり広めです。お湯の温度は37~38度前後とぬるめのようです。
勢いのある流れの川沿いで大きな岩などが置かれたお風呂に入るだけで大自然のパワーを頂けそうです。

新穂高の湯はだいたい毎年4月26日~10月25日まで開設していて、10月26日~4月25日までは冬季閉鎖となるようです。10月には中尾橋一帯の紅葉と渓流が鮮やかにライトアップされる『ライトアップ新穂高』も開催されていて、夜は格別きれいだそうですよ。

ということで、9月に再訪してみました!!

新穂高温泉 新穂高の湯 共同浴場 混浴 露天風呂 岐阜 奥飛騨温泉郷

今回はお湯が張っています♪
が……

新穂高温泉 新穂高の湯 共同浴場 混浴 露天風呂 岐阜 奥飛騨温泉郷

『先日の大雨による増水のため露天風呂の補修、水漏れ調査を行います。このため当面の間新穂高の湯は閉鎖させていただきます』

がぼ~ん…自然に左右されるというのはまさに野天湯ならではですね。

新穂高温泉 新穂高の湯 共同浴場 混浴 露天風呂 岐阜 奥飛騨温泉郷

前回と同じ位置から夏バージョンの「新穂高の湯」。

【ミナの感想】

巨大な岩露天風呂がとっても素敵な新穂高の湯。閉鎖中は橋を渡ることもできませんが、きっと蒲田川越しに北アルプスの雄姿が望める絶景なんでしょうね。

新穂高の湯のお風呂は対岸の道路や駐車場から丸見えなので、特に明るい時間の入浴には勇気が必要です。でもうれしいことに新穂高の湯はバスタオル・水着着用での入浴もOKなので混浴のハードルはかなり低めだと思います。

じゃらんでクチコミ評価の高い新穂高温泉の宿を予約
楽天トラベルアワードを受賞した新穂高温泉の宿を予約

【新穂高の湯の満足度】☆☆☆☆☆(未入浴)
【混浴恥ずかしさ度】 ★☆☆☆☆

新穂高の湯の温泉詳細情報(身体への効能など)
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉
ph 不明
タオル巻き OK(水着も可)
効能 神経痛・慢性皮膚病・リウマチ…etc.
スポンサーリンク