
住所 | 〒506-1422 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷中尾151 |
TEL | 0578-89-2735 |
入浴料 | |
時間 | 日帰り入浴不可 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり(無料) |
構成 | 露天風呂(混2、女4、貸1) 内湯 (女1、男1) |
じゃらんでクチコミ評価の高い新穂高温泉の宿を予約
楽天トラベルアワードを受賞した新穂高温泉の宿を予約
新穂高温泉と谷旅館について(地図)
谷旅館 がある新穂高温泉(しんほたかおんせん)は、平湯温泉・新平湯温泉・栃尾温泉・福地温泉の5つの秘湯を合わせた岐阜県 奥飛騨温泉郷のひとつです。
谷旅館は新穂高温泉の旅館が建ち並ぶ中にあります。
新穂高温泉 谷旅館の温泉情報
外観の画像とお風呂の種類
【谷旅館の外観】
雰囲気のある純和風な建物で、中には囲炉裏もありました。
全部で7室というこじんまりとした旅館でお部屋は全て間取りやデザインが違うそうです。
谷旅館には
・ 2つの混浴露天風呂
・ 3つの女性専用露天風呂
・ 女性専用内湯
・ 男性専用内湯
と全部で7つのお風呂があり、山の湧き水を加水して温度調節している天然温泉です。
ただ、谷旅館のお風呂は宿泊しているお客さんしか利用できません。つまり、宿泊しないと「混浴」には入れないということです。これは私が求めている純粋な『日帰り混浴風呂』ではないので、今回は現地見学のみで実際にお風呂には入っていません。
以下は実際に行かれた方の情報をまとめてみました。
谷旅館の混浴露天風呂情報
混浴露天風呂へは館内から屋外の渡り廊下を通って移動するそうです。男女別の脱衣所があり、そこから湯船に入る造りです。
混浴露天風呂は上段と下段に1つづつあり、脱衣所から行くと下段の『おかめひょっとこの湯』があるそうです。おかめひょっとこの湯には真ん中に大きな石が湯船の半分くらいまであるので、女性も入りやすいよう配慮されています。木々に囲まれたお風呂からは北アルプスの山々が望めるそうです。
上段の混浴露天風呂は『おりひめひこぼしの湯』と名づけられ、おかめひょっとこの湯より若干小さめですが下段の湯船と山々を見渡せます。お湯は無色透明で少し硫黄のにおいがするそうです。
混浴露天風呂からは北アルプスを見ることもできて開放感があるそうです。
谷旅館のその他のお風呂情報
女性用露天風呂は『朝の光』『華の舞』『風の音』『月の夢』と、いづれも素敵な名前がついた大小4つもの湯船があります。男女別内湯の湯船は4~5人用で広い窓からは庭園風の木々が見えるそうです。さらに、貸切露天風呂もあるそうですよ。
じゃらんでクチコミ評価の高い新穂高温泉の宿を予約
楽天トラベルアワードを受賞した新穂高温泉の宿を予約
【谷旅館の満足度】 ☆☆☆☆☆(未入浴)
【混浴恥ずかしさ度】☆☆☆☆☆
谷旅館の温泉詳細情報(身体への効能など) | ||
---|---|---|
泉質 | 単純温泉 | |
ph | 7.1 (中性) | |
タオル巻き | 不明 | |
効能 | 神経痛・筋肉痛・冷え症・慢性消化器病・疲労回復…etc. |