
住所 | 〒506-1421 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂577-13 |
TEL | 0578-89-2004 |
入浴料 | 要確認 |
時間 | 要確認 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり(無料) |
構成 | 露天風呂(混1、貸1、男1、女2) 内湯 (女1、男1) |
じゃらんで穂高荘山のホテルを予約する
楽天トラベルで穂高荘山のホテルを予約する
新穂高温泉と穂高荘 山のホテルについて(地図)
穂高荘 山のホテルがある新穂高温泉(しんほたかおんせん)は、平湯温泉・新平湯温泉・栃尾温泉・福地温泉の5つの秘湯を合わせた岐阜県 奥飛騨温泉郷のひとつで、景色がきれいな場所に立つホテルです。
穂高荘 山のホテルの温泉情報
外観の画像とお風呂の種類
【穂高荘 山のホテルの外観】
外国の別荘地、高原のペンションのような洋風な建物です。

濃飛バスのバス停「山のホテル前」の目の前です。
穂高荘 山のホテルには
・ 混浴露天風呂
・ 2つの女性専用露天風呂
・ 2つの男性専用露天風呂
・ 女性専用内湯
・ 男性専用内湯
と全部で7つのお風呂があり、100%天然温泉です(露天風呂は30分間1,000円で1回のみ貸切として利用できるそうです)。私が訪問した時は日帰り入浴不可だったので実際にお風呂には入っていませんが、現在は日帰り入浴も受け付けているそうです。
以下は実際に入浴した方の情報をまとめてみました。
穂高荘 山のホテルの混浴情報
穂高荘 山のホテルの名物になっている混浴露天風呂「山峡槍の湯」へは全長33mという世界で最も短いケーブルにカーに乗って降りて行きます。
蒲田川沿いにあって槍ヶ岳が目の前に広がる景色バツグンの混浴露天風呂は、奥飛騨温泉郷でいちばん大きいという巨大な湯船が自慢だそうです。100人は入れる300坪という広さと北アルプスを望む素晴らしい景色で、他にはない混浴露天風呂体験ができるそうですよ。
また、女性専用露天風呂も混浴露天風呂に負けないくらいかなり広いそうです。

山のホテルに宿泊すると同じ穂高荘グループで2Km弱離れた旅館「山月」の温泉にも入浴することができます。「山月」にも混浴露天風呂がありますよ。また、山のホテル ⇔ 山月 間は予約すれば定期的に運行している無料シャトルバスで送迎してもらえます。
じゃらんで穂高荘 山のホテルを予約する
楽天トラベルで穂高荘 山のホテルを予約する
【穂高荘 山のホテルの満足度】☆☆☆☆☆(未入浴)
【混浴恥ずかしさ度】 ☆☆☆☆☆
穂高荘 山のホテルの温泉詳細情報(身体への効能など) | ||
---|---|---|
泉質 | 炭酸水素泉 | |
ph | 6.9 (中性) | |
タオル巻き | 300円の湯衣レンタルあり | |
効能 | 痛風・外傷・便秘・肥満症・動脈硬化症…etc. |