
住所 | 〒088-3341 北海道川上郡弟子屈町字屈斜路 |
TEL | 01548-4-2226 |
入浴料 | 300円 (キャンプ場利用者は無料) |
時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | 冬期 |
駐車場 | あり(無料) |
構成 | 露天風呂(混浴1) |
屈斜路湖畔周辺の人気宿を予約する
屈斜路湖畔の野天湯を満喫体験する
屈斜路湖畔といなせレジャーランドキャンプ場露天風呂について(地図)
北海道の阿寒国立公園内にある大きな湖「屈斜路湖(くっしゃろこ)」。その屈斜路湖畔には野天湯が点在しています。
いなせレジャーランドは家族で遊べる施設がありましたが、現在は閉鎖されてキャンプ場と屋外アウトドアスポーツが運営されています。そのキャンプ場内にはキャンプ場が営業している時期は誰でも利用できる露天風呂があります。
いなせレジャーランドキャンプ場露天風呂の体験記
いなせレジャーランドキャンプ場露天風呂へのアクセス
いなせレジャーランドキャンプ場へのアクセスは「赤湯」の北側にあります。
道道52号線沿いの「砂湯」と「コタンの湯」の間に「遊覧船乗り場」「キャンプ場」「いなせレジャーランド」という看板があるので、こちらを矢印のほうに曲がります。

遊覧船乗り場入口手前に広い駐車場があります。日帰りで露天風呂を利用する場合は遊覧船の切符売り場で入浴料を支払うそうです。
こちらの敷地にあるキャンプ場内に露天風呂があります。
いなせレジャーランドキャンプ場露天風呂の情報
【キャンプ場露天風呂】
キャンプ場を営業している夏期だけお湯が入っていますが、営業されていない時期はこのようにお湯が抜かれていて入浴することはできません。

しっかりとした石造りの露天風呂は10人位が入れそうな広さがあります。

目の前には屈斜路湖とその先にある山々が見えてほのぼのとした景色が楽しめます。
【ミナの感想】
キャンプ場が営業している夏休みは家族連れのキャンパーを中心に露天風呂も賑わっているそうです。私は11月に訪れたのでお湯は入っていなく、当然のことながらキャンプ場自体も閑散としていました。
露天風呂は屈斜路湖の目の前にある立派な造りの湯船で、お湯が入っていたら気持ちよ~く入浴できる雰囲気です。
いなせレジャーランドキャンプ場露天風呂の混浴難易度
脱衣所などはなくただ湯船が1つあるだけなので、着替えがいちばんの難易度です。夏は賑わっているそうなので場合によっては入浴しずらそうですが、和気あいあいと混浴できそうな露天風呂ではあります。
屈斜路湖畔周辺の人気宿を予約する
屈斜路湖畔の野天湯を満喫体験する
【キャンプ場露天風呂の満足度】★★☆☆☆(未入浴)
【混浴恥ずかしさ度】 ★★★☆☆
いなせレジャーランドキャンプ場露天風呂の温泉詳細情報(身体への効能など) | ||
---|---|---|
泉質 | 不明 | |
ph | 不明 | |
タオル巻き | OK(水着も可) | |
効能 | 不明 |