ニセコ昆布温泉「ニセコグランドホテル」




住所 〒048-1511
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ412番地
TEL 0136-58-2121
入浴料 500円
時間 11:30~22:00 (受付は21:00まで)
定休日 月水金の7:30~15:00は清掃のため混浴露天風呂は利用不可 (要確認)
駐車場 あり(無料)
構成 露天風呂(混浴3、女2)
内湯  (女3、男3)

じゃらんでニセコグランドホテルを予約する
楽天トラベルでニセコグランドホテルを予約する
icon




ニセコ昆布温泉とニセコグランドホテルについて(地図)

北海道 ニセコ町は最近外国からの移住者や観光客など国際色豊かな町です。その理由は『ニセコの雪質は世界一!』という理由だそうで、オーストラリヤや北欧、アジアなど世界各国からたくさんの人たちがスキー目的で訪れています。

ニセコ昆布温泉はニセコ温泉郷の中でもいちばん大きな温泉地で、なかでもニセコグランドホテルは北海道でも最大といわれている混浴露天風呂が人気です。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテルの体験記

外観、館内画像・お風呂の種類

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

【ニセコグランドホテルの外観】
玄関を入ると左側に受付があり、お風呂へはそのまま直進します。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

つきあたりには日帰り入浴者用の休憩室があります。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

暖簾の先がお風呂ゾーンです。

ニセコグランドホテルには
・ 混浴露天風呂
・ 女性専用露天風呂
・ 女性専用内湯
・ 男性専用内湯

と4種類のお風呂があります。2つの源泉を持っていて源泉温度が高いため加水していますが、全て源泉かけ流しの天然温泉です。

**タオル (100円) やバスタオル (150円)、女性のみですが湯浴衣のレンタル (100円) もあります

ニセコグランドホテル前にある人気の甘露水

ニセコ 名水 甘露水

ニセコグランドホテルの道路向かいには「さかもと公園」があり、こちらにニセコ名水「甘露水」と呼ばれる湧き水があります。こちらの湧き水は昭和天皇が「甘露水である」と喜ばれたそうで、「甘露水」と名付けられました。

ニセコ 名水 甘露水

大人気で常にたくさんの人が焼酎の4Lボトルやポリタンクをいくつも持参して甘露水を汲んでいました。私もペットボトルに汲んで飲んでみました。冷たくて甘みがあるとてもおいしい湧き水でした。

男女別内湯の画像付き口コミ

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

お風呂ゾーンに入るとすぐに男女別の脱衣所入口があります。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

【男女別脱衣所】
シンプルで広い脱衣スペースです。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

脱衣所には洗面台もあり、ドライヤーの他にも手洗い用ソープ・ピーリングジェル・コラーゲン入りゲルが置かれていました。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

【女性用内湯】(深夜は男性用に)
一面ガラス張りの広~い浴室です。
画像右の湯船は水風呂、まん中は一番大きな湯船で2槽に分かれています。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

そして浴室の左側にももうひとつ広めの湯船があります。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

男女別内湯には多くのシャワー&カランにシャンプー・リンス・ボディソープが完備されていました。

男女別露天風呂の画像付き口コミ

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

露天風呂へは内湯右にあるドアから屋外に出ます。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

外に出ると階段があり、こちらを降りて行くと2つの露天風呂があります。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

【鉄鉱泉】
屋根付きの半露天で湯船からは山の木々が見えます。
お湯はきれいな緑色でした。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

【ナトリウム泉】
こちらは完全露天で緑と白っぽいお湯でした。

どちらのお湯も土類が沈殿しているので少し滑りやすかったです。また、湯あがりはぽっかぽかでした。

**通常は女性用露天風呂ですが、夜中は男性用露天風呂になるそうです。

混浴露天風呂の画像付き口コミ

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

混浴露天風呂へは女性用露天風呂のナトリウム泉湯船から移動できます(男性は内湯からそのまま混浴露天になると思います)。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

階段を降りて行きます。
床部分はナトリウム泉の温泉が流れていて冬でも冷たくありません。細かいところですが、こういう心遣いがうれしいですよね。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

ドアの向こうからが混浴エリアになります。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

数段の階段があって露天風呂の湯船に入れるようになっています。途中まで仕切りがあるので女性も安心感があります。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

【混浴露天風呂】『庭園露天風呂』
混浴露天風呂は3つの湯船があります。
こちらが一番大きく、池のようにとっても広い湯船です。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

いちばん大きな湯船の奥まで行ってみました。

湯船からニセコの自然を満喫できました。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

こちらは男性側入口から見た露天風呂です。
本当に広すぎて思わず泳ぎたくなってしまうほどでした。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

画像いちばん左の建物が男性用内湯です。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

混浴のお湯は混合泉で緑色の濁り湯です。お湯は源泉温度が高いため甘露水で加水しています。一番大きな湯船の湯温は適温より少し熱めでした。

ニセコグランドホテルの温泉には天然の保湿成分といわれている「メタケイ酸」が含まれていて、『若返りの湯』とも呼ばれています。メタケイ酸はお肌の新陳代謝を促しセラミドを整えてくれる作用もあり、お化粧品などにも使われている成分なので特に女性には嬉しい美肌の湯です。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

2つめの湯船はいちばん広い湯船の奥にあります。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

2つめの湯船はさらに自然を間近に感じられました。

ニセコ昆布温泉 ニセコグランドホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

こちらの湯船は一番大きな湯船からお湯が流れているようで、ぬるめの湯温でした。
また、深さも浅め。

3つめの湯船は少し離れたところにありますが、冬期は閉鎖されているようです。

【ミナの感想】

男女別でお風呂の大きさが違う場合男性用のお風呂のほうが大きいことが多いのですが、ニセコグランドホテルは珍しく女性のほうがお得感のあるお風呂です。

混浴露天風呂は本当に広くて色も緑色に濁っているので池に入っているような気分ですが、お湯は最高でもちろん入浴後はお肌しっとりすべすべになりました。

そしてなにより日帰り入浴を夜遅くまで受け付けているので、ニセコでスキーした後や観光後でも利用できるといのはありがたいですね。

ニセコグランドホテルの混浴難易度

女性のみですが湯浴衣をレンタル出来ますし、湯船の入口付近は仕切りがあるうえにお湯は緑色に濁っているのでお湯の中に入ってしまえば中は見えないので安心です。

さらに広~い湯船なので他の入浴者との間隔も空けられて、女性でも抵抗感なく混浴できる環境です。実際この日も女性同士やカップルなど女性の混浴率も高かったです。

ニセコグランドホテルに来て混浴露天風呂に入らないなんて絶対もったいないですよ!

じゃらんでニセコグランドホテルを予約する
楽天トラベルでニセコグランドホテルを予約する
icon

【ニセコグランドホテルの満足度】★★★★☆
【混浴恥ずかしさ度】      ★☆☆☆☆

ニセコグランドホテルの温泉詳細情報(身体への効能など)
泉質 ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 / ナトリウム-塩化物泉
ph 6.4 / 6.45 (中性)
タオル巻き OK
効能 神経痛・関節痛・慢性消化器病・慢性皮膚病・慢性婦人病・痔疾・虚弱児童…etc.
スポンサーリンク