糠平温泉「糠平温泉 中村屋」




住所 〒080-1403
北海道河東郡上士幌町字ぬかびら源泉郷
TEL 01564-4-2311
入浴料 500円
時間 7:30~21:00
定休日 不定休
駐車場 あり(無料)
構成 露天風呂(混浴1)
内湯  (女1、男1)

大雪山国立公園内で温泉三昧する
じゃらんでクチコミの高い糠平温泉宿を予約する




糠平温泉と中村屋について(地図)

糠平温泉 (ぬかびらおんせん) は北海道東部の帯広から約60Km、大雪山国立公園と糠平湖に囲まれた静かで雄大な自然を感じられる温泉地で、冬はスキー場もすぐ近くにあります。糠平温泉郷では源泉かけ流し宣言をしていて新鮮な本物のお湯が楽しめます。

糠平温泉 中村屋はおもてなしの心が館内にたっぷり詰まった満足度の高い温泉宿です。

糠平温泉 中村屋の体験記

外観・お風呂の種類

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

【糠平温泉 中村屋の外観】
全部で18部屋ある建物で、ペットと泊まれるお部屋も1部屋あるそうです。

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

【中村屋の玄関前】

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

館内に入ると外観の雰囲気とはガラリと変わり、和風のレトロな雰囲気です。

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

玄関入って右側に受付があります。

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

玄関前には自転車が置いてあり、宿泊者は無料で利用できます。

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

玄関入って左側には雰囲気のいいレトロなロビーがあります。

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

ロビーではエスプレッソやダッタンそば茶、ポテチや飴が無料でいただけちゃいます。その他にもスコーンやおやつも火鉢で炙って販売されています。

糠平温泉 中村屋には
・ 混浴露天風呂
・ 女性専用内湯
・ 男性専用内湯

と全部で3つのお風呂があり、源泉かけ流しの天然温泉です。

男女別内湯の画像付き口コミ

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 画像

全てのお風呂場はロビーを抜けて廊下を進みます。

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 画像

階段を下ります。

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 画像

すると貴重品入れのロッカーがあり、

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 画像

さらに階段を下った先に男女別内湯があります。

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 男女別内湯 画像

【男女別内湯の入口】

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 男女別内湯 画像

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 男女別内湯 画像

脱衣所に入るとレトロな机があったり、手造り風のベビーベッドもありました。

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 男女別内湯 画像

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 男女別内湯 画像

ロッカーもある広い脱衣所です。洗面台には大きなミラーにドライヤーやオリジナル化粧水も完備されていました。

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 男女別内湯 画像

【男女別内湯】
何度撮り直しても湯気がすごくてこれが限界でした…

こちらの浴室は比較的新しいそうですが木をふんだんに使っているせいか雰囲気は湯治場のようにも見えました。
お湯は無色透明で湯温は熱めでした。

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 女性用露天風呂 画像

内湯にはシャワー&カランにシャンプー・リンス・ボディソープが完備されていました(シャワーのお湯も温泉だそうです)。

**男女別内湯は毎日22:00に男女入れ替わるので、宿泊すると両方のお風呂を楽しむことができます

混浴露天風呂の口コミ

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

混浴露天風呂へは男女別内湯の手前にある通路を右に進んで長い階段を上がっていきます。

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

階段の先にまず男性用脱衣所があります。

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

そこからさらに右に進んだところに女性用脱衣所があります。

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

【女性用脱衣所】
2~3人用サイズ程の広さですが、とてもきれいです。

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

脱衣所を出て木板沿いの通路を進みます。

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

ちなみに通路から脱衣所を見るとこんな感じです。
小屋の左半分が女性用脱衣所、右半分が男性用脱衣所になっているようです。

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

【混浴露天風呂】
10人以上が入れるシンプルな岩風呂です。

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像
糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

湯船の前には野原と木々が広がっていて野生の動物が遊びに来そうな雰囲気です。

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

木の筒から源泉が注がれていてこちらの周辺の湯温は熱かったですが、全体的には外気が混じってぬるめでした。無色透明のお湯はクセがなくてお肌に馴染む優しい印象でした。

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

すっごく静かで、の~んびりくつろいで入浴できました。

糠平温泉 糠平温泉 中村屋 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

壁には「星釦 (ほしぼたん)」というボタンがあります。こちらを押している間は照明が消えるので、星空がきれいに見えそうですね。

**混浴露天風呂は20:30~22:00の間は女性専用時間になっています


   糠平温泉郷でかつて販売していてた「湯めぐり手形」の新規発行は現在行っておりませんが、発行済みのものは有効だそうです
糠平温泉 糠平館観光ホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

糠平温泉 糠平館観光ホテル 北海道 日帰り入浴 混浴 露天風呂 画像

また、中村屋に宿泊すると糠平温泉郷の他の6軒のお風呂に無料で入浴することもできます。

【ミナの感想】

外観は昔の観光ホテルのようで正直期待していなかったのですが、一歩館内に入ると全体的に木をたくさん使ったおしゃれな和風のとてもセンスのいい造りになっています。ほとんどがご主人や従業員のかたがデザインして手造りで造っているそうで、そのセンスの良さに感動しました。

また、宿泊者にはいろいろなサービスがあって、無料のおやつやアメニティ、牛乳配達などおもてなしの心を感じることができ、素直に泊まってみたいと思えるお宿でした。

肝心の温泉ですが、お風呂自体もくつろげる空間でした。内湯と露天風呂のお湯質は異なりますが、どちらもお肌がなめらかになるお湯で特に女性は気に入るお宿だと思います。

糠平温泉 中村屋の混浴難易度

男女別の脱衣所があるので着替えは安心です。お風呂自体はただ湯船があるだけなので、他にお客さんがいたら恥ずかしいです。未体験ですが、夜ならばかなり混浴しやすい状態になるはず。常連のお客さんの情報によると、貸切状態で利用できる確率が高いそうです。

大雪山国立公園内で温泉三昧する
じゃらんでクチコミの高い糠平温泉宿を予約する

【糠平温泉 中村屋の満足度】★★★★★
【混浴恥ずかしさ度】    ★★★★☆

糠平温泉 中村屋の温泉詳細情報(身体への効能など)
泉質 内湯:ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉 / 露天:単純温泉
ph 7.3 (中性)
タオル巻き OK
効能 神経痛・関節痛・運動麻痺・慢性消化器病・慢性皮膚病・慢性婦人病・切り傷…etc.
スポンサーリンク