
住所 | 〒029-5514 岩手県和賀郡西和賀町湯川53-1-68 |
TEL | 0197-82-2325 |
入浴料 | 300円 |
時間 | 7:00~21:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | あり(無料) |
構成 | 露天風呂(混浴1) 内湯 (女1、男1) |
極上のヒーリングリゾート体験をする
じゃらんで周辺の人気宿を予約する
湯川温泉について(地図)
湯川温泉は「ほっとゆだ駅」という温泉があるユニークな名前の駅から車で10分ほどの場所にある温泉宿です。
湯川温泉 大扇別館の体験記
外観&館内の画像とお風呂の種類
【大扇別館の外観】
渓谷沿いに建つ横に広いお宿です。

建物へは大扇橋を渡って行きます。
大扇別館(だいせんべっかん)には
・ 混浴露天風呂
・ 女性専用内湯
・ 男性専用内湯
と全部で3カ所にお風呂があり、全て源泉掛け流しの100%天然温泉です。
男女別内湯の口コミ情報
受付で料金を払って薄暗い通路を行くと男女別の脱衣所があります。脱衣所は広めで棚と家庭用の洗面台がありました。脱衣所奥左側にあるドアが男女別内湯、右側は混浴露天風呂へのドアです。
女性用内湯には扇形の湯船で一部はジェットバスになっています。また、赤いライトが光る小さな電気風呂もありました。
混浴露天風呂の口コミ情報
画像で見えるドアが女性洋脱衣所から出てくるドアです。お湯に入った状態で混浴スペースに行くことができます。

【混浴露天風呂】
屋根が付いているので半露天ですが、湯川沿いにあってとても開放感がありました。

2/3くらいのところに木の仕切りがされているので女性も入浴しやすいです。
お湯は無色透明で少しとろりとしていました。この日の湯温はぬるめの適温でした。

こちらは男性側脱衣所からの入口です。
階段になっています。

露天風呂からコンクリートの階段があって、浅い川に入れるようになっています。

露天風呂の隣に四角い小さな湯船らしきものがありますが、こちらにはお湯が入っていました。

混浴露天風呂は19:30~21:00の間は女性専用タイムになります
【ミナの感想】
大扇別館の混浴露天風呂は川のすぐ横に湯船があるので開放感があり、大自然の中で入浴している気分になれました。お風呂場からは川に降りられる階段があり、夏は川と温泉を交互に入れそうで気持ちよさそうですね~。アルカリ性のお湯なのでもちろん入浴後はつるつるお肌になれましたよ♪
日帰り入浴の受付が7:00~21:00と長いのも嬉しいですね。
大扇別館の混浴難易度
女性用脱衣所で服を脱いでから露天に行けるのはうれしいですね。
お湯は無色透明ですが、バスタオル巻きでの入浴もOKなうえに仕切りもしっかりとしているので女性も混浴しやすいと思います。
極上のヒーリングリゾート体験をする
じゃらんで周辺の人気宿を予約する
【大扇別館の満足度】★★★☆☆
【混浴恥ずかしさ度】★☆☆☆☆
大扇別館の温泉詳細情報(身体への効能など) | ||
---|---|---|
泉質 | ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 | |
ph | 8.5~9.0 (アルカリ性) | |
タオル巻き | NG | |
効能 | リウマチ・慢性湿しん・卵巣機能不全症・虚弱児童・更年期障害…etc. |