平落温泉




住所 〒899-6507
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田
TEL 0968-43-8255
入浴料 400円
時間 8:00~21:00
定休日 不定休
駐車場 あり(無料)
構成 露天風呂(混浴1、女2、男1)
内湯  (女1、男1)

温泉マニアに人気の霧島温泉の宿を予約する
大自然に広がる別世界を体験しに行く




平落温泉(山の湯温泉)について(地図)

天降川沿いにある平落温泉(別名山の湯温泉)は1811年に発見されたとされる歴史のある温泉で1904年に日の出温泉と改名されました。川沿いには数ヶ所に温泉が湧き出していて無料で利用できる野湯がいくつかあり、なかでも有名なのが「平落温泉(山の湯温泉)」といわれるものでした。

でも現在は閉鎖されてしまい、霧島市管轄の温泉となっていて利用不可・立ち入りも禁止の状態です。

入浴できないのはわかっていましたが、いったい今はどんな状況になっているのかと思い行ってみました。

平落温泉の現状

平落温泉の場所は霧島温泉郷から国道223号線を南に向かい日の出温泉にある日帰り入浴施設「きのこの里」と今は閉鎖されている「山の湯」という旧温泉施設との間にある緑色の橋の下にあります。

平落温泉(山の湯温泉) 鹿児島 無料  画像

こちらの緑の橋が目印です。

平落温泉(山の湯温泉) 鹿児島 無料  画像

車やバイク等は車道の横に少しスペースがあるので、そちらに停められます。

平落温泉(山の湯温泉) 鹿児島 無料  画像

川沿いに立派な石造りの湯船が見えるのが平落温泉です。

平落温泉(山の湯温泉) 鹿児島 無料  画像

事前情報で階段があると聞いていたのですが、階段は見つからずとても急な崖になっていました。

川沿いには背の高い雑草が生い茂っていてましたが、見た感じだと2か所入っていけそうなところがありました。

1箇所は2mくらいジャンプして下りて行けそうでした。でも一度下りたら二度と這い上がって来られそうもないので進入を断念。もう一箇所は駐車場のまん前にガードレールとガードレールがずれている場所から降りて行けそうでしたが、こちらも雑草がすごかったので詳しい状況がわかりませんでした。おそらくこの辺りに階段があると思われます。

平落温泉(山の湯温泉) 鹿児島 無料  画像

立ち入り禁止、利用禁止にはなっていますが、今でも緑白濁色のお湯が入っていました。

平落温泉(山の湯温泉) 鹿児島 無料  画像

今は入れない【平落温泉(山の湯温泉)】
豪快な川沿いで見るからに景色がよくて気持ちよさそうな場所にある湯船です。

平落温泉(山の湯温泉) 鹿児島 無料  画像
平落温泉(山の湯温泉) 鹿児島 無料  画像

橋からみえる平落温泉はとてもきれいです。

温泉マニアに人気の霧島温泉の宿を予約する
大自然に広がる別世界を体験しに行く

平落温泉(山の湯温泉)の温泉詳細情報(身体への効能など)
泉質 不明
ph 不明
タオル巻き OK
効能 不明
スポンサーリンク