
住所 | 〒869-2504 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺蔵迫2849-1 |
TEL | 0967-44-1008 |
入浴料 | 500円 |
時間 | 要確認(管理人さん次第?) |
定休日 | 無休(9時~清掃時間) |
駐車場 | あり(無料) |
構成 | 露天風呂(女1、男1) 内湯 (女1、男1) |
じゃらんで貸別荘さくらを予約する
蔵迫温泉さくらを楽天トラベルで予約
蔵迫温泉と貸別荘さくらについて(地図)
全国的に人気な黒川温泉からも車で5分という近さで、北に久住連山、南に阿蘇五岳が一望できる絶景のロケーションに全敷地面積が6,000坪という広大な土地を持つ蔵迫温泉 貸別荘さくら。その敷地内には源泉かけ流しのお風呂付の1階建てコテージ(貸別荘)や大人数用のロッジ、阿蘇山が一望できる20台のオートキャンプサイトを含むキャンプ場などがある施設と、宿泊者でなくても利用できる温泉があります。
蔵迫温泉 貸別荘さくらの体験記
アクセス方法と外観・お風呂の種類
県道317号線を走っていると「蔵追温泉さくら」という看板が出てくるので、こちらを曲がります。

道なりに進むと道の両脇にコテージが4棟並んでいて、その先右側に事務所があるのでそちらで日帰り入浴の受付をします。ちなみに事務所の2階はロッジになっています。
入浴受付時間はおおよそ10~20時だそうですが、噂によると管理人さんが起きた時間から寝る時間までとなっているとか。

事務所の目の前に駐車場があります。
貸別荘さくらには
・ 女性用露天風呂
・ 男性用露天風呂
・ 女性用内湯
・ 男性用内湯
と全部で4つの共同風呂があり、100%源泉かけ流しの天然温泉です。内湯も露天風呂もどちらも他にお客さんがいなければ貸切風呂としても利用できます。
男女別内湯の口コミ情報
内湯は事務所がある建物の隣、こちらの建物1階部分にあります。ちなみにこちらの建物の2階もロッジになっています。

男女別に入口が並んでいます。

【女性用内湯の脱衣所】

脱衣所には洗面台やドライヤーも完備されていて快適です。

【女性用内湯】
お湯は熱めで少し青みがかっているように見えました。日によってはコバルトブルーに見える時もあるそうです。
目隠し用に簾が掛かっていたりするので内湯の景観はよくありません。

内湯にはシャワー&カランにリンスインシャンプー・ボティソープが完備されていました。
露天風呂の口コミ情報
露天風呂は内湯がある建物のすぐ隣にあり、屋根と床部分はつながっているので内湯からもすぐに移動できます。

露天風呂には小さな「藤の湯」と、広い「松の湯」の2つがあって一応日替わりの男女別となっています。ですが、各入口にボードが掛かっていて誰もいなければ「空室」となっているので、その場合は貸切風呂としても利用できます。

【露天風呂】『藤の湯』
細長い屋根付きの露天風呂で周りは壁と目隠し用の塀で囲われているので開放感はイマイチです。
湯温は少し熱めでしたが気持ちのいいお湯でした。

藤の湯にはシャワー&蛇口にリンスインシャンプー・ボティソープが完備されていました。
訪問時は藤の湯より広い松の湯が空いていたので、そちらを利用させていただきました。

扉を開けるとすぐに下駄箱があって、こちらで靴を脱いで中に入ります。
ピント外れでスミマセン…

【松の湯の脱衣所】
3~4人が着替えられるスペースがあるシンプルな脱衣所です。

【露天風呂】『松の湯』

こちらも屋根付きの露天風呂ですが、丘の上にあって久住と阿蘇の大自然が一望できるので適度な開放感がありました。

4面あるうちの2面から大自然が望めます。この日は雨だったので少し霧がかった幻想的な景色が見られました。

竹筒からドバドバと勢いよく源泉がかけ流されていていつでも新鮮なお湯に浸かれます。うっすらと黄緑色がかったお湯はクセがなくしっとりとした優しい肌触りで、入浴後は保湿されたお肌になりました。

源泉温尾は56℃なのでかけ流されている近くは少し熱めでしたが高原なので外気温が低く、このくらいの温度でちょうどよかったです(夏は熱いかも)。
また、これだけ広い湯船なのでドバドバ部分から離れると場所によって適温~ぬる湯まで楽しめました。

松の湯には湯船のすぐ横に

シャワー&蛇口にリンスインシャンプー・ボティソープが完備されていました。

藤の湯に比べて断然広くて景色もいいので、空いていたらぜひ松の湯へ!
【ミナの感想】
「キャンプ場にある温泉」とあまり期待せずに行ったらいい意味で見事に裏切られました。こんなに広い露天風呂が貸切で利用させていただけるなんてとっても贅沢です。しかも500円という格安な料金で!
訪問時は雨のため霧がかっていて山や空はほとんど見れませんでしたが、晴れていれば久住連山や阿蘇五岳と澄んだ空が見渡せるまさに天空の森の露天風呂といった雰囲気なんでしょうね(雨は雨で妖精や見知らぬ動物でも出てきそうなとても幻想的な世界でよかったですよ)。
静かすぎるくらいすっごく静かな空間で緑を眺めながら良質なお湯のなかで手足を思いっきり伸ばしてリラックスできる最高に心地よい露天風呂でついつい長居してしまいました。
じゃらんで貸別荘さくらを予約する
蔵迫温泉さくらを楽天トラベルで予約
【蔵迫温泉さくらの満足度】★★★★★
蔵迫温泉さくらの温泉詳細情報(身体への効能など) | ||
---|---|---|
泉質 | ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物・硫酸塩泉 | |
ph | 6.6 (中性) | |
タオル巻き | NG | |
効能 | 神経痛・関節痛・冷え症・慢性皮膚病・動脈硬化症・慢性婦人病・慢性消化器病…etc. |