東鳴子温泉「中野温泉」




住所 〒989-6711
宮城県大崎市鳴子温泉中野70
TEL 0229-83-2027
入浴料 300円
時間 要確認
定休日 不定休
駐車場 あり(無料)
構成 内湯 (混浴1)

楽天トラベルで東鳴子温泉の宿を予約する
じゃらんで東鳴子温泉の人気宿を予約する




東鳴子温泉と中野温泉について(地図)

東鳴子温泉(ひがしなるこおんせん)は宮城県の北に位置する全国的にも有名な鳴子温泉郷にあり、昔から湯治や長期療養滞在にも適した温泉地です。

**中野温泉は現在宿泊は受け付けていませんが、日帰り入浴だけは運が良ければ利用することができるそうです。

東鳴子温泉 中野温泉体験記

中野温泉 東鳴子温泉 入り口 画像

【中野温泉入口看板】
中野温泉は東鳴子温泉街のなかでもいちばん奥にある旅館です。

中野温泉 東鳴子温泉 入り口 画像

【中野温泉の外観】
中野温泉は女将さんが不在のことが多く、日帰り入浴を受付ているほうが珍しい旅館です。この日はあと一歩のところでしたが(詳しくは「感想」をご覧ください)残念ながら入浴できませんでした。

そんなわけで今回は入浴できなかったので、ここからは実際に行かれたかたの情報をもとに中野温泉の混浴風呂についてご紹介します。

中野温泉の混浴情報

中野温泉には
・ 混浴内湯
のみのお風呂があり、2つの源泉を持つ源泉かけ流しの100%天然温泉です。

混浴内湯には男女別の脱衣所があり、浴室も広めだそうです。
混浴内湯に2つの湯船があって2つともの源泉が楽しめます。1つのお湯は透明に近く、もうひとつは緑っぽく濁っているそうですよ。

【ミナの感想】

惜しかったんです!入れそうだったんです!

なかなか電話にすら出てもらえないという中野温泉さんに電話したら、「今すぐなら入れますよ」とのお返事をいただけたのです!!

ですがその時私がいたのは東鳴子温泉へ移動中の、中野温泉から70キロも離れたところでした。あと2時間近くかかってしまうことを伝えると、「夕方からお通夜に出かけちゃうから…」ともう一歩のところで逃してしまいました。でも不在が多いという女将さんとお話しさせていただけただけでもよかったです。

楽天トラベルで東鳴子温泉の宿を予約する
じゃらんで東鳴子温泉の人気宿を予約する

【中野温泉の満足度】☆☆☆☆☆(未入浴)
【混浴恥ずかしさ度】★★★★☆(予想)

中野温泉の温泉詳細情報(身体への効能など)
泉質 ナトリウム-炭酸水素塩泉 / 単純温泉
ph 6.7 (中性)
タオル巻き OK
効能 慢性婦人病・糖尿病・高血圧・打撲・リウマチ・胃腸病…etc.
スポンサーリンク