住所 | 〒399-5601 長野県木曽郡上松町上松1350-3 |
TEL | 0264-52-2276 |
入浴料 | 800円 |
時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 要確認 |
駐車場 | あり(無料) |
構成 | 露天風呂(混浴1) 内湯 (女1、男1) |
棧温泉を楽天トラベルで予約する
じゃらんで周辺の人気宿を予約する
桟温泉旅館について(地図)
桟温泉旅館がある桟 (かけはし) 温泉は、名勝「寝覚ノ床」を越えて大きな赤い橋を渡った左にある木曽川沿いに建つ一軒宿です。
入口には大きな看板があるのでわかりやすいです。
昔ながらの造りの旅館は結構大きな建物です。
さっそくフロントへ行って女将さんに混浴に入りたい旨を伝えると、「お湯がぬるくて加熱しなきゃいけないんだけど、燃料が高くてね…冬は露天はやってないんですよ」(ちなみに11月後半に訪問)とのことでした。
ということで混浴には入れず、ここからは女将さんのお話をもとに桟温泉旅館のお風呂についてご紹介します。
桟温泉旅館のお風呂情報
桟温泉 桟温泉旅館には
・ 混浴露天風呂
・ 男性専用内湯
・ 女性専用内湯
と3つのお風呂があり、源泉は敷地内から自噴する二酸化炭素の成分が多い赤茶色したお湯だそうです。きっとタオルがまっちゃっ茶になるでしょうね。源泉の温度は14℃で、通常は42℃に加温しています。
混浴露天風呂は男女別内湯の真ん中にあるので、各内湯から入っていける造りです。小さな混浴露天風呂は川沿いにあるので木曽川と国道19号線を見ながら入浴できるそうですよ。
露天風呂は冬以外でもお湯が入っていないことが多いらしいので、行かれる方は必ず事前に連絡して確認を取ってくださいね!
棧温泉を楽天トラベルで予約する
じゃらんで周辺の人気宿を予約する
【桟温泉旅館の満足度】 ☆☆☆☆☆ (未入浴)
【混浴恥ずかしさ度】 ☆☆☆☆☆ (未入浴)
桟温泉旅館の温泉詳細情報(身体への効能など) | ||
---|---|---|
泉質 | 単純二酸化炭素泉 | |
ph | 5.3 (中性) | |
タオル巻き | OK | |
効能 | 高血圧・心臓病・胃腸病・神経痛…etc. |