
住所 | 〒386-0322 長野県上田市西内916-5 |
TEL | 0268-44-2126 |
入浴料 | 500円 |
時間 | 6:00~21:00(要確認) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり(無料) |
構成 | 露天風呂(混浴1) 内湯 (混浴1、女1) |
じゃらんで鹿教湯温泉の人気宿を予約する
鹿教湯温泉の人気宿を楽天トラベルで予約する
鹿教湯温泉とホテル天竜閣について(地図)
鹿教湯温泉(かけゆおんせん)は長野県のほぼ中央に位置しています。戦国武将ブームの中でも断トツ人気の真田幸村(信繁)が地元の英雄となっている上田市にある温泉地です。鹿教湯温泉は江戸時代から湯治として有名な温泉で、今でもご年配の方を中心に人気の湯治場となっています。
ホテル天竜閣には近隣隋一の大理石巨大風呂あり、夜遅くまで日帰り入浴を受付けているありがたい温泉旅館です。
ホテル天竜閣の体験記
外観とお風呂の種類(画像付き)
【ホテル天竜閣の外観】
夜にお邪魔したのでわかりずらいですが、広い駐車場と地下1階地上4階建ての大きな建物があります。
画像右の電気がついたところにご主人がいらっしゃいました。事前に「遅くなりますが」とご連絡していたのですが、快く迎えてくださいました。
ホテル天竜閣には
・ 混浴露天風呂
・ 混浴内湯
・ 女性専用内湯
と全部で3つのお風呂があり、すべて源泉かけ流しの100%天然温泉です。
お風呂場は館内奥にあります。
女性専用内湯の口コミ情報
「大浴場」と書かれた看板下の暖簾をくぐると、すぐに男女別脱衣所入口になります。

【女性用脱衣所】
コインロッカーもある広めの脱衣スペースで洗面台もあります。

脱衣所に入って左側にドアが2つあります。手前の白いドアが女性用内湯の入口です。

【女性専用内湯】
15人位は入れそうな広い湯船です。

女性専用内湯にはシャワー&カランにリンスインシャンプー・ボディソープなどが完備されていました。
混浴露天風呂の口コミ情報
女性用脱衣所左に2つのドアがありますが、奥のドアの先からは混浴スペースです。

混浴スペースになってすぐ目の前にあるドアの先が混浴露天風呂になります。
【混浴露天風呂】
夜はお隣の内湯の光しかないのでかなり暗いですし湯船の半分はブルーシートで覆われていましたが、本当はとても広いです。

建物に囲まれているので景観はよくありません。
お湯はかなりぬるく内湯が熱かったので交互に入ると気持ちよかったです。
温泉の分析表には加温していると書かれていましたが、露天風呂のお湯は加温されていませんでしたし、半分はブルーシートで覆われている点からして公式には使われていなのでしょうか…
ご主人に「露天風呂も混浴ですよね」と確認した時に何も言われなかったので、あえて露天はぬる湯にしているのかな。。
混浴内湯の口コミ情報
混浴内湯は混浴露天風呂同様、女性用脱衣所奥のドアを出てすぐ右にある扉の先にあります。

【混浴内湯】
とっても広~い浴室と湯船です。プールのような広さで泳ぎたくなってしまいます。
これだけ大きな湯船なので浴室は湯気がもうもうと立ち込めていました。

お湯は無色透明で湯温は42℃と書かれていましたが、実際にはそれ以上に熱く感じられました。

湯船の奥からお湯が豊富に注がれています。

床は大理石でそのままお尻をぺたんと付けても気持ちよかったです。
男性は画像左奥から入って来て女性は画像右奥から入って来られます。
奥の窓の外が露天風呂というつくりです。

浴室の右壁は大きな鏡になっていて、シャワー&カランにリンスインシャンプー、ボディソープなどが完備されています。
【ミナの感想】
建物は館内の設備自体はかなり歴史を感じられましたが、お風呂自体は広くてとっても気持ちがよかったです。お湯が湯船からあふれ出るほど湯量が豊富でお湯も絶えずジャブジャブ注がれているので新鮮なお湯を堪能することができて贅沢な気分になれました。
露天風呂もおそらく通常ならブルーシートが取られていて広々としているでしょう。またこの日はぬる湯でしたが、本来は適温のお湯になっているのだと思います。
ホテル天竜閣の混浴難易度
男女別の脱衣所から混浴に入っていける造りなので女性も比較的入りやすくなっています。
お湯は無色透明で湯船には何も隠れる場所がないので他のお客さんがいるときは恥ずかしいかもしれませんが、湯船がこれだけ広ければ恥ずかしさも半減すると思います。
じゃらんで鹿教湯温泉の人気宿を予約する
鹿教湯温泉の人気宿を楽天トラベルで予約する
【ホテル天竜閣の満足度】★★★★☆
【混浴恥ずかしさ度】 ★★★★☆
ホテル天竜閣の温泉詳細情報(身体への効能など) | ||
---|---|---|
泉質 | 単純温泉 | |
ph | 8.19 (弱アルカリ性) | |
タオル巻き | NG | |
効能 | 高血圧・動脈硬化症・神経痛・脳溢血・リウマチ・中風・外傷性傷害・脳卒中後遺症…etc. |