天ヶ瀬温泉「駅前温泉」




住所 〒879-4202
大分県日田市天瀬町天ヶ瀬温泉内
TEL 0973-57-2166(日田市観光協会天瀬支部)
入浴料 100円
時間 9:00~22:30
定休日 清掃時、増水時
駐車場 あり(無料)
構成 露天風呂(混浴1)

楽天トラベルで天ヶ瀬温泉の人気宿を予約する
じゃらんで天ヶ瀬温泉の人気宿を予約する




天ヶ瀬温泉と駅前温泉について(地図)

大分県にある天ヶ瀬温泉(あまがせおんせん)は、別府・湯布院と並ぶ豊後(大分県)三大温泉のひとつです。開湯1,300年もの歴史があり、奈良時代には温湯(いかり湯)として全国に知られていたそうです。

「駅前温泉」は天ヶ瀬温泉名物でもある川沿いに点在する5カ所の共同露天風呂のひとつです。

天ヶ瀬温泉 駅前温泉の体験記

駅前温泉への道のり

天ヶ瀬温泉 駅前温泉 共同露天風呂 大分 温泉 日帰り入浴 画像

JR天ヶ瀬駅前の「一番列車」というお店の横にある路地を入っていきます。

天ヶ瀬温泉 駅前温泉 共同露天風呂 大分 温泉 日帰り入浴 画像

下り道を進むとすぐに川が見え、つきあたりを左にカーブします。

天ヶ瀬温泉 駅前温泉 共同露天風呂 大分 温泉 日帰り入浴 画像

川の沿いを歩いて行きます。

天ヶ瀬温泉 駅前温泉 共同露天風呂 大分 温泉 日帰り入浴 画像

すぐに駅前温泉に到着します。

駅前温泉の口コミ情報

天ヶ瀬温泉 駅前温泉 共同露天風呂 大分 温泉 日帰り入浴 画像

【駅前温泉】
ドアや壁もなく、入口に料金箱があります。
左側が男女共用の脱衣スペース、そしてそのすぐ一段下に湯船があります。

天ヶ瀬温泉 駅前温泉 共同露天風呂 大分 温泉 日帰り入浴 画像

脱衣スペースの奥のほうだけは気休め程度の低い仕切り板があります。

天ヶ瀬温泉 駅前温泉 共同露天風呂 大分 混浴 日帰り入浴 温泉 画像

10人以上は入れそうな長方形の湯船です。

天ヶ瀬温泉 駅前温泉 共同露天風呂 大分 混浴 日帰り入浴 温泉 画像

湯船に入っていても入口方面から丸見えなのでちょっと注意が必要です。

天ヶ瀬温泉 駅前温泉 共同露天風呂 大分 混浴 日帰り入浴 温泉 画像

昔は湯船の周りが全部ビニールシートで覆われていたそうですが、今は川沿いの一部分だけがグリーンのシートで隠されています。そのせいで湯船からは川が見えませんでした。

天ヶ瀬温泉 駅前温泉 共同露天風呂 大分 温泉 日帰り入浴 画像

お湯は青白く濁っていて小さな湯の花がたくさん舞っていました。湯温は熱めの適温で強い硫黄の匂いがしました。
地元のかたが多く、毎日来ているというおしゃべり好きのおじいちゃんもいらっしゃって楽しいお風呂になりました。

天ヶ瀬温泉 駅前温泉 共同露天風呂 大分 混浴 日帰り入浴 温泉 画像

お風呂と川の間には軽自動車一台が通れるほどの幅の道があるので、小さな車なら入って来ることもできます。

天ヶ瀬温泉 駅前温泉 大分 共同浴場 混浴  日帰り入浴 温泉 画像

実際露天風呂がある奥に何台かの車が駐車してありました。

【ミナの感想】

5つある共同露天風呂のなかでこちらの駅前温泉だけが白く濁った硫黄の匂いが強い温泉でした。この色はお肌に刺激の強いお湯かなとちょっと覚悟して入浴してみたら、意外にもしっとりとした感触の優しいお湯で体がぽっかぽかになりました。

天ヶ瀬温泉 駅前温泉 共同浴場 大分 金鱗湖 温泉 日帰り入浴 画像

5つの共同露天風呂のなかでもいちばん成分の濃そうな“温泉らしい”温泉でした。

地元の方にも人気のお風呂のようで、ひっきりなしに人が出入りしていました。体や髪を洗うかたもいて、生活に密着した温泉なんだなと感じました。こういうお風呂は心も体もほっこりして私はすごく好きです。

駅前温泉の混浴難易度

対岸奥には温泉宿などの建物があるのでかなり抵抗があるかと思います。でも他の4つの共同露天風呂はもっと湯船が小さいうえに無色透明のお湯ですが、駅前温泉のお湯だけは濁っています。また、
対岸は緑溢れる木々と視界も開けているので、天ヶ瀬温泉の共同露天風呂のなかでは混浴しやすいほうだと思います。

楽天トラベルで天ヶ瀬温泉の人気宿を予約する
じゃらんで天ヶ瀬温泉の人気宿を予約する

【駅前温泉の満足度】★★★★★
【混浴恥ずかしさ度】★★★★☆

駅前温泉の温泉詳細情報(身体への効能など)
泉質 硫黄泉
ph 不明
タオル巻き NG
効能 慢性皮膚病・慢性婦人病・冷え症・神経痛・筋肉痛…etc.
スポンサーリンク