
住所 | 〒879-4202 大分県日田市天瀬町赤岩7-14 |
TEL | 0973-57-2326 |
入浴料 | 500円 |
時間 | 14:00~22:00 (土日祝は12:00~16:00) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり(無料) |
構成 | 露天風呂(混浴1) 内湯 (貸1、女1、男1) |
楽天トラベルで天ヶ瀬温泉の人気宿を予約する
じゃらんで天ヶ瀬温泉の人気宿を予約する
天ヶ瀬温泉と旅館丸山荘について(地図)
大分県にある天ヶ瀬温泉(あまがせおんせん)は別府・湯布院と並ぶ豊後(大分県)三大温泉のひとつです。開湯1,300年もの歴史があり、奈良時代には温湯(いかり湯)として全国に知られていたそうです。
「旅館丸山荘」は家庭的な雰囲気で、天ヶ瀬温泉のなかでは老舗旅館です。
天ヶ瀬温泉 旅館丸山荘の体験記
外観と館内・お風呂の種類
【旅館丸山荘の外観】

【旅館丸山荘の玄関入口】

玄関を入って左側に受付があります。
家庭的な雰囲気です。
旅館丸山荘には
・ 混浴露天風呂
・ 貸切内湯
・ 女性専用内湯
・ 男性専用内湯
と全部で4つのお風呂があり、源泉かけ流しの100%天然温泉です。
私が訪問させて頂いた時はお湯が入っていなくて残念ながら入浴できませんでしたが、お風呂を見学させていただけたのでよろしければ参考になさってください。
男女別内湯の口コミ情報
男女別内湯は玄関を出た先に銭湯のような雰囲気であります(すみません、画像がなくなってしまいました)。『岩内湯』と呼ばれる男女別の内湯は8人ほどが入れる広さの湯船で、窓を開けると川と対岸が見えました。
貸切内湯の画像付き口コミ
貸切内湯は(家族風呂)は玄関から続く廊下を進み、階段を降りると入口があります。

【貸切内湯①】
石が積まれた深そうな湯船です。

【貸切内湯②】

2つの湯船は横に並んでいて、どちらも窓のすぐ外は川が流れています。
混浴露天風呂の口コミ情報
混浴露天風呂は貸切内湯からさらに奥に行き、階段を下ります。
こちらはもう外気が入っています。

【混浴露天風呂】『川露天風呂』
川のすぐ横にあって静かに入浴できそうなお風呂です。

川と一体化しているようですね。
旅館丸山荘のお湯は炭酸カルシウムや硫黄鉄が含まれるミネラルたっぷりの優しいお湯だそうです。
楽天トラベルで天ヶ瀬温泉の人気宿を予約する
じゃらんで天ヶ瀬温泉の人気宿を予約する
【丸山荘の満足度】 ☆☆☆☆☆(未入浴)
【混浴恥ずかしさ度】☆☆☆☆☆
旅館丸山荘の温泉詳細情報(身体への効能など) | ||
---|---|---|
泉質 | 単純硫黄泉 | |
ph | 不明 | |
タオル巻き | OK | |
効能 | 慢性皮膚病・慢性婦人病・冷え症・関節痛・リウマチ・神経痛・切り傷…etc. |