
じゃらんで周辺の人気宿を予約する
楽天トラベルで近くの人気宿を予約する
河津浜温泉 河津浜露天風呂について(地図)
河津浜露天風呂は国道沿いにある24時間いつでも無料で入れる混浴露天風呂で、もともとはサーファーのためにつくられたそうです。
河津浜露天風呂の情報

河津浜露天風呂は廃止されてしまいましたが、記事はこのまま残させていただきます
場所は国道135号線沿いの「セブンイレブン」が目印です。セブンイレブンのすぐ横にポツンとあるので暗いと全くわからないのは当たり前ですが、明るくても一瞬お風呂があるとは気づかないくらいです。
【河津浜露天風呂】
すぐ横が国道で車がビュンビュン通り過ぎていきます。

手作り感満載の湯船は小さくて2~3人ほどが入れる広さです。
3月下旬の朝に行ったのですが、お湯はお水のようだったのでさすがに入浴は断念…
河津浜露天風呂のお湯は無色透明で硫黄などの匂いもなく、全くクセがない感じでした。
【ミナの感想】
河津浜露天風呂は本当にこじんまりとわかりずらく、最初「セブンイレブン 横」という情報がなかったので河津浜海水浴場周辺を何往復もしてしまいました。
浜辺に湯船だけあるので、もちろん脱衣所なんてありません。露天風呂のすぐ目の前は海ですが、すぐ後ろ側は国道に面していて車のエンジン音と排気ガスが気になりました。
この日は3月下旬で雨も降っていたのでお湯はほとんどお水状態。きっと夏には気持ちいいくらいのお湯加減になるんでしょうね。
河津浜露天風呂の混浴難易度
解放感はバツグンで水着着用での入浴もOKですが、水着を着ていてもちょっと恥ずかしいかも。

河津浜露天風呂は廃止されてしまいましたが、記事はこのまま残させていただきます
じゃらんで周辺の人気宿を予約する
楽天トラベルで近くの宿を予約
【河津浜露天風呂の満足度】☆☆☆☆☆ (未入浴)
【混浴恥ずかしさ度】 ★★★★★
河津浜露天風呂の温泉詳細情報(身体への効能など) | ||
---|---|---|
泉質 | 弱食塩泉 | |
ph | 不明 | |
タオル巻き | OK(水着も可) | |
効能 | 慢性婦人病・きりきず・疲労回復…etc. |