
住所 | 〒413-0302 静岡県加茂郡東伊豆町北川 |
TEL | 0557-23-3997(北川温泉観光協会) |
入浴料 | 600円 (小学生300円) 北川温泉各宿の宿泊者は無料 |
時間 | 6:30-9:30/16:00-23:00 (17:45〜18:00 入替時間) |
定休日 | 荒天時は休業 |
駐車場 | 12台(無料) |
構成 | 露天(男女入替制3) |
じゃらんで北川温泉の人気宿を予約する
楽天トラベルで北川温泉の人気宿を予約する
北川温泉と黒根岩風呂について(地図)
北川(ほっかわ)温泉の「黒根岩風呂」は東伊豆の海沿いにある日帰り温泉施設です。

黒根岩露天風呂は2017年7月から完全別浴になりました。以下の体験談はリニューアル前のものですのでご了承ください。
北川温泉 黒根岩風呂の体験談
黒根岩風呂へのアクセスと外観・お風呂の種類
135号線を北から南下すると道路の海側にこの看板が出てくるので、こちらを曲がってください。すぐ右手に黒根岩風呂専用の駐車場があります。

駐車場から降っているところ。おそらくこちらの屋根の下に露天風呂があるんでしょうね。

駐車場からさらに少し降ると観光地の駐車場入口のように小さなボックスにおじさんが座っていて、こちらで入浴料を支払います。おじさんが管理しているので野天湯ではありますが安心感がありますね。
画像は料金所隣の岩。

料金所から更に少し降ったところに露天風呂があります。
黒根岩風呂には
・ 2つの混浴露天風呂
・ 女性専用露天風呂
と男女合わせて3つのお風呂があり、どのお風呂も海のまん前です。

黒根岩露天風呂は2017年7月から完全別浴になりました。また、男湯(以前の混浴風呂)の前を通らずに女湯へ行けるようになったり、男湯と女湯の間に壁ができる等のリニューアルもされています。
女性用露天風呂の口コミ情報
女性用脱衣所は混浴露天風呂の先にあるので皆さんが入っている前をお邪魔して通り過ぎなければなりません。

【女性用脱衣所】
しっかりとした小屋です。ちなみに男性用脱衣所は混浴露天風呂の一角にあります。

左の壁が脱衣所で、この先が女性専用露天風呂です。

【女性専用露天風呂】
コンクリートにタイルという円形の湯船です。

女性専用露天風呂からの景色。
この日は雨が降っていましたが、一応屋根が付いていたので濡れずにすみました。お湯はちょっと熱めの適温でした。

女性専用露天風呂の先端まで行けば混浴露天風呂が見えます。
混浴露天風呂の口コミ情報
【混浴露天風呂】
混浴露天風呂は2つの湯船があります。2つはつながっているので岩をひとまたぎすれば隣の湯船に移動できます。赤茶色になった岩風呂の感じがとってもいい雰囲気です。

混浴露天風呂のお湯の温度はちょっと熱く、源泉が流れてくる周辺はめっちゃ熱かったです。半身浴がちょうよかったです。

お風呂には「アメリカを見ながら入る野天風呂」と書かれた岩がありました。
ちなみにお風呂から実際に見えるのは大島と伊豆七島。

しばらくすると雨が止み、太陽が顔を出してくれました。お天気がよければ日の出が水面に輝いてとってもきれいですし、きっと夜なら星空を見ながら入浴できるはずです。

現在はかつて混浴だった2つの岩風呂とかつて女性専用露天風呂だった丸い露天風呂は時間によって男女入替制になっています
・6:30-9:30と13:00〜17:45 2つの岩風呂が男性用 / 丸い湯船が女性用時間
・17:45〜18:00 男女入替え準備時間
・18:00〜21:00 2つの岩風呂が女性用 / 丸い湯船が男性用時間
【ミナの感想】
もう最高です!黒根岩風呂は東伊豆にあるので入浴しながらきれいな日の出を見ることができます。黒根岩風呂から見る日の出は混浴の恥ずかしさなんて感じさせません!!黒根岩風呂は朝6時半からの営業なので、夏よりも冬のほうが日の出がきれいに見られます。

海がものすごく近くて水平線と同じ目線で海に浸かっているような気分でした。
黒根岩風呂は北川温泉に宿泊している人は無料で利用できるので、この日もタオル片手に浴衣姿でいらっしゃるお客さんがたくさんいました。
お湯はちょっぴり白濁したクセがない無色透明でさらっとしています。味は海の近くなだけあってちょっぴりしょっぱかったです。入浴後はお肌がつるんとなったので弱アルカリ性かな?
景色もお湯質も最高なので黒根岩風呂は何度も入りたい素敵な混浴露天風呂です。初日の出に黒根岩風呂に来られたら幸せだなぁ。
営業時間終了後はお湯を抜き翌朝営業前にお掃除してお湯を入れるそうです。さすが北川温泉街ぐるみの名物温泉なだけあって管理もしっかり行き届いてます。
黒根岩風呂の混浴難易度
黒根岩風呂の混浴露天風呂は他の混浴よりも女性のお客さん率が高かったです。普段は混浴NGの女性でもこちらはバスタオル巻きOKですし、これだけすばらしい景色だとさすがに見たいと思うのでしょうね。

黒根岩露天風呂は2017年7月から完全別浴になりました
じゃらんで北川温泉の人気宿を予約する
楽天トラベルで北川温泉の人気宿を予約する
【黒根岩風呂の満足度】★★★★★
【混浴恥ずかしさ度】 ★☆☆☆☆
黒根岩風呂の温泉詳細情報(身体への効能など) | ||
---|---|---|
泉質 | 含石膏弱食塩泉 | |
ph | 不明 | |
タオル巻き | OK | |
効能 | 冷え症・神経痛・関節痛・筋肉痛・リウマチ・疲労回復…etc. |
こんにちは
はじめまして。私も 細々と温泉やら、アウトドア関係のフリーライターをしてます。
北川温泉 黒根岩露天風呂ですが
6月いっぱい お休みをして リニューアル工事をしてました。
7月中旬より 再開しまして
脱衣場の仕様や
建物や周辺を一部改装して
男湯の前を通過せず、女性の更衣室に行けるようになりました。
リニューアルで 男性と女性の 湯槽の間に 壁もでき 混浴ができなくなりました。
北川温泉観光協会の 大住さんに メールで確認したところ
前の様に「混浴」が静岡県の条例で出来なくなりました。
ご理解いただきます様お願い申し上げます。
と、返信が着ました。
また 一湯 混浴温泉が消えました。
コメントありがとうございます。
え~‼黒根岩露天風呂はリニューアルされてしまったのですね。それはとても残念です。。
貴重な情報ありがとうございました。
こちらの情報をそのままサイトに載せさせていただいて構いませんか?
2018年、混浴行楽シーズン到来で、新鮮な魚介類と自然の恵みの温泉を求めて伊豆一周のプランを始めました。ミナさんのサイトで場所選択をしていたら、なんと、夫婦2人で広い海原の遥か彼方のアメリカに思いをはせてほっこりできた名湯が、ダメになったのですか!また、静岡のビッグな名所がなくなったのですね。ガッカリ!
omnibath様
コメントありがとうございます。
そうなんです。あの絶景名湯が混浴ではなくなってしまったのです⤵