熱川温泉「たかみホテル」




住所 〒413-0302
静岡県賀茂郡東伊豆町奈良本1271
TEL 0557-23-2255
入浴料 700円
時間 9:00~17:00 (要確認)
定休日 なし (清掃時は入れません)
駐車場 あり(無料)
構成 露天風呂(混浴1)
内湯  (女1、男1)

たかみホテルをじゃらんで予約する
たかみホテルを楽天トラベルで予約する
icon




熱川温泉 たかみホテルについて(地図)

「たかみホテル」は国道135号線からすぐのところにあり、伊豆熱川の町を見渡せる高台に建つ温泉旅館です。

たかみホテルでは伊豆熱川温泉の町並みと絶景オーシャンビューを臨むお風呂が人気です。

熱川温泉 たかみホテル体験談

外観・お風呂の種類

熱川温泉「たかみホテル」静岡 日帰り温泉 露天風呂 混浴 画像

【たかみホテルの玄関】
国道135号線からも見えます。

たかみホテルには
・ 混浴露天風呂
・ 女性専用内湯
・ 男性専用内湯

と3つのお風呂があり、全てのお風呂が100%源泉掛け流しの天然温泉です。

混浴露天風呂の口コミ情報

フロント横の階段を下り、さらにもう1回階段を下りると混浴露天風呂の階になります。

熱川温泉「たかみホテル」静岡 日帰り温泉 露天風呂 混浴 画像

【たかみホテルの脱衣所】
脱衣所はかなり広いですが男女共同です。

熱川温泉「たかみホテル」静岡 日帰り温泉 露天風呂 混浴 画像

移動式の目隠しになる盾があるので、気になる方はこれを衝立にして着替えれば大丈夫だと思います。

熱川温泉「たかみホテル」静岡 日帰り温泉 露天風呂 混浴 画像

【混浴露天風呂】
岩風呂の混浴露天風呂で20人くらいは入れそうな広さです。
お風呂は高台にあって座っていると無理ですが立つと伊豆の街や海が見えます。

画像のお湯に映っているように湯船の頭上には生い茂った木が屋根のようになっていて暗いですが、夏などの暑い日にはむしろ日陰になってくれそうです。大きなブーゲンビリアの木なのでお花が咲く季節はきれいでしょうね。

熱川温泉「たかみホテル」静岡 日帰り温泉 露天風呂 混浴 画像

混浴露天風呂のお湯の温度は全体的には若干ぬるめでしたが、湯船中央の底からお湯が湧いていてその周りは熱かったです。
湧き出し口に気づかず、その上に座ってしまったらやけどしそうなほど熱いので気をつけてくださいね。

そしてそして、たかみホテルの混浴露天風呂ではお風呂でお酒が飲めちゃいます。お酒をのせて浮かべられる小さな船も置いてありました。飲み物は持参もOKで空き缶などを捨てるゴミ箱もきちんと完備されていました。

混浴露天風呂にはシャワー・シャンプー・ボディソープが完備されていましたよ。

ちなみにたかみホテルではオーシャンビューの露天風呂付き客室が景色もよく、比較的リーズナブルなお値段で宿泊できるので特に人気だそうです。

【ミナの感想】

たかみホテルは昭和風の歴史を感じる建物です。

お部屋にある露天風呂は湯船に浸かりながら海が見えるそうですが、混浴露天風呂では湯船に浸かっている状態だと空の一部と石垣、木々が見えるだけで立ち上がらないと景色はよくありません。

たかみ温泉のお湯は無色透明でさらりとした肌触りでした。入浴後はお肌がすべすべになり、改めてとってもいいお湯だったなと実感できますよ。

なんといってもお酒を飲みながら露天風呂に入れるというのはお酒好きなかたには最高ですよね♪

たかみホテルの混浴難易度

お湯は無色透明ですが、混浴露天風呂はバスタオル巻OKなので女性も混浴しやすいです。

一番の難関は脱衣。男女共用の脱衣所なのでもし1人で着替えていても誰か入ってくるんじゃないかとちょっと気が気じゃありません。移動式の目隠しがあったのでそちらを活用すればだいぶ着替えやすいと思います。

たかみホテルをじゃらんで予約する
たかみホテルを楽天トラベルで予約する
icon

【たかみホテルの満足度】★★★☆☆
【混浴恥ずかしさ度】  ★★☆☆☆

たかみホテルの温泉詳細情報(身体への効能など)
泉質 ナトリウム-塩化物・硫酸塩温泉
ph 8.5 (アルカリ性)
タオル巻き OK
効能 慢性皮膚病・動脈硬化症・冷え症・関節痛・慢性消化器病・うちみ…etc.
スポンサーリンク