湯西川温泉「伴久ホテル」




住所 〒321-2601
栃木県日光市湯西川597
TEL 0288-98-0002
入浴料
時間 日帰り入浴不可
定休日 不定休
駐車場 あり(無料)
構成 露天風呂(混3、女1、男1、貸1)
内湯  (女1、男1、貸1)

楽天トラベルでクチコミ高評価の湯西川温泉宿に泊まる
じゃらんで湯西川温泉の人気宿を予約する




湯西川温泉と伴久ホテルについて(地図)

湯西川温泉 (ゆにしがわおんせん) は栃木県の日光国立公園内にあり、標高743mの里に湧く温泉地です。伴久ホテルは湯西川温泉のなかでも1、2を争う巨大ホテルで、団体のお客さんもたくさん利用する有名観光ホテルです。


   伴久ホテルは閉鎖してしまいましたが、いつか再開して頂きたいという想いを込めて体験記はこのまま残させていただきます

湯西川温泉 伴久ホテルの情報

外観の画像

湯西川温泉 伴久ホテル 外観 日帰り温泉 栃木 混浴 画像

【伴久ホテルの看板】
木々がたくさんある奥に建物があります。

湯西川温泉 伴久ホテル 外観 日帰り温泉 栃木 混浴 画像

【伴久ホテルの外観】
巨大ホテルで、この日もたくさんの大型バスが停まっていました。

伴久ホテルのお風呂は宿泊しているお客さんしか利用できません。つまり、「宿泊しないと混浴」には入れないということです。これは私が求めている純粋な『日帰り混浴風呂』ではないので、今回は現地見学のみで実際にお風呂には入っていません。

以下は旅館のかたに伺った情報です。参考になればと思います。

伴久ホテルのお風呂情報

伴久ホテルには
・ 3つの混浴露天風呂
・ 女性専用露天風呂
・ 男性専用露天風呂
・ 貸切露天風呂
・ 女性専用内湯
・ 男性専用内湯
・ 貸切内湯

と全部で9つのお風呂があり、全て源泉かけ流しの100%天然温泉です。

『川原湯三湯』と名付けられた混浴露天風呂はどれも渓谷沿いにあり、こじんまりとしていますが自然を間近に感じられてとってもくつろげるそうです。

**混浴露天風呂は15時~18時の間は女性専用タイムになります

『四季の夢』と名付けられた男女別の露天風呂は木々に囲まれた岩風呂で、眼下には湯西川の流れが見えるそうです。

男女別の内湯は『夢の里』と名付けられた大浴場で、総檜造りの広い湯船で全面ガラス張りの窓からは緑の木々が望めて森林の中で入浴しているかのような気分になれるそうですよ。

楽天トラベルでクチコミ高評価の湯西川温泉宿に泊まる
じゃらんで湯西川温泉の人気宿を予約する

【伴久ホテルの満足度】☆☆☆☆☆ (未入浴のため評価なし)
【混浴恥ずかしさ度】 ☆☆☆☆☆


   伴久ホテルは閉鎖してしまいましたが、いつか再開して頂きたいという想いを込めて体験記はこのまま残させていただきます
伴久ホテルの温泉詳細情報(身体への効能など)
泉質 単純温泉
ph 8.3 (弱アルカリ性)
タオル巻き NG
効能 神経痛・筋肉痛・関節痛・うちみ・くじき…etc.
スポンサーリンク