トロイの古代遺跡(Archaeological Site of Troy)
トロイはトルコの北西部に位置する
イスタンブールから南西に約345キロ、
車だと約6時間30分の距離のところあります。
マルマラ海とエーゲ海を結ぶ
ダーダネルス海峡にある小さな港町、
ゲリボル(Gelibolu)から
フェリーに乗って移動します。


港町ゲリボルにはフィッシュマーケットもあり、日本でもお馴染のアジやサバも売っています


港には漁船もたくさん停まっていて、シーフードレストランもあります(後ろ)


バスごとフェリーへ乗り込み対岸のラプセキまで30分ほどの船旅
先ほどいたゲリボルはトルコのヨーロッパ側、
着いたラプセキ(Lapseki)はトルコのアジア側です。
1998年に世界遺産に登録されたトロイの古代遺跡

紀元前2500年~2000年頃には
エーゲ海岸の交易の中心として
トロイは栄えていました。
その後はローマ時代まで
栄えては滅びを繰り返し、
トロイは9層にわたる都市遺跡を
形成しています。
遺跡の発掘が
考古学の発展に与えた影響は大きく、
1998年に世界遺産に登録されました。
トロイの古代遺跡には
時代ごとにI(1)市からIX(9)市と
9つの市に分けられていて、
5000年前の人々の生活がわかる
貴重な場所です。
イリオス (ILIOS)

【VI(6)市の東の塔跡と城壁】
紀元前1900~1300年頃の
トロイ戦争以前と言われる
石積みの城壁。
「イリオス(ILIOS)」は
ギリシア神話に登場する都市。
アクロポリス

【VI(6)市のアクロポリス】
「アクロ=高い」
「ポリス=街」」という意味で
貴族の街でした。
街が見下ろせます。
トロイの遺跡の多くはドイツ人のシュリーマンが発掘


順路に沿って進みます。
トロイは強風で乾燥していることが多いそうですが
この日は乾燥はしていたものの、無風の熱い日でした。

【約4500年前のお城跡】
冬は雪が降るため
空気が入らないように
粘土で密閉してあります。
小さな窓は
①敵が入れない
②温かい空気が逃げないため

すぐ横にあるただの土山の中にも
掘り起こせばたくさんの遺跡が
眠っているのでしょうね。

いつの時代も安全な場所、
暮らしやすい場所は同じなうえに
すでに前の時代に石があり
新しい建物も建てやすかったので
同じ場所にいくつかの市の遺跡が
何層にも重なり合っています。
トロイの遺跡の多くは
トロイの木馬伝説を信じていた
ドイツ人のシュリーマンが発掘しました。
なかには財宝もたくさん見つかりましたが
それらは全部シュリーマンが
持って行ってしまったそうです。
ランプ(斜斜路)

II(2)市の正面門に通じる【ランプ(斜斜路)】

【4000年前の井戸】
4mほどの深さがあったとされています。
聖域

VIII(8)市~IX(9)市に儀式が行われたとされる【聖域】。
儀式では牛の首から流れる血が大切とされ
丸い井戸には真っ赤な血が入っていたそうです。
中央右側の四角い建物は神殿。

確か【南門】
トロイの木馬はここにあったと
いわれています。
4500年前にあった城壁は
世界初の2列の城壁だそうです。
オデオン(劇場)

IX(9)市の【オデオン(劇場)】
トロイの遺跡のなかで、いちばん保存状態がいいです。


トロイは日本でも有名ですが、遺跡はほとんど形を残しておらず
素人が見てもはっきりって何が何だかわかりません。
「古~い遺跡ね」「ここで5000年も前に生活してたのね」
くらいの感想で
おバカな私にはいまいち満足できませんでした。
超貴重!目が光るトロイの木馬の画像(合成写真ではありません)

【トロイの木馬】

前から見ると馬というより
キリンにも見えませんか?
本物は101人も入れたそうですが
1975年に復元された
こちらの木馬はミニサイズ。
(といってもそれなりに大きいです)
階段を上がって中に入れます。

階段は1つしかなく
狭くて急なので
上っている人がいたら下りられません。
2階部分と3階部分があって
こちらは2階。
小窓から外をのぞいて見ると…

結構な高さがあります。
下から上を見てみると…

遊園地の乗り物みたいですね。
手を振っているのが私。


しっぽも立派です。 わぉ! 目にスターが ☆キラーン☆



海外旅行プランは一括無料見積りが断然お得!
海外旅行に行く前に大いに悩むのは
- どこの旅行会社を選ぶべきか
- どのプランがお得か
- オリジナルのプランを格安で組んで欲しい
安心の大手旅行会社からちょっとリスクがありそうな格安系まで、各社各種の海外旅行プランを一括見積もりでき、それでも気に入らなければオリジナルの旅行プランを再提案してもらうことも可能です。
これら全て無料ですので一度試してみるのも損はないと思いますよ。
スポンサードリンク
- トロイの古代遺跡の詳細情報
-
正式名称 Truva Arkeolojik Kenti(トゥルワ・アルケオロジッキ・ケンティ)
Archaeological Site of Troy(英語名)
場所 Canakkaleの南32Km
見学時間 9:00~18:00(冬期~16:00)
休館日 無休
見学料 15TL