南紀白浜温泉「しらすな」




住所 〒649-2211
和歌山県西牟婁郡白浜町864
TEL 0739-43-1126
入浴料 100円 (5/1~9/30) それ以外は無料
時間 10:00~15:00 (7/1~9/15は~19:00)
定休日 月曜日(7/1~9/15は無休)
駐車場 あり(無料)
構成 露天風呂(混1)

楽天トラベルでクチコミ評価が高い白浜温泉の宿に泊まる
じゃらんで口コミ人気が高い南紀白浜温泉の宿に泊まる




南紀白浜温泉としらすなについて(地図)

南紀白浜温泉(なんきしらはまおんせん)は有馬・道後と並んで「日本三古湯」とも言われるほど歴史があります。1300年ほど前の飛鳥、奈良時代から存在して斉明、天智、持統、文武天皇なども訪れた由緒ある温泉地です。

「しらすな」は日本の夕日百選にも選ばれている白良浜の海水浴場のすぐ目の前にある気軽に入れる温泉施設です。

南紀白浜温泉 しらすな体験記

しらすなの外観とお風呂の情報

南紀白浜温泉「しらすな」和歌山 露天風呂 日帰り 混浴 画像

しらすなはきれいな白良浜海水浴場のすぐ目の前にあります。

南紀白浜温泉「しらすな」和歌山 露天風呂 日帰り 混浴 画像

しらすなはオフシーズンである10月~4月なら無料で利用できるとっても太っ腹な日帰り入浴施設です。

南紀白浜温泉「しらすな」和歌山 露天風呂 日帰り 混浴 画像

【しらすなの露天風呂】
100人は入れそうなとっても広いプールのような湯船です。夏は海水浴のついでに水着のまま入浴でき、冬は足湯としても利用できます。お風呂というより泳いだ後に温まれるプール感覚ですね。

この日はなぜかお湯が入っていなかったので利用できませんでしたが、本当に海の目の前という絶景の中で温泉を楽しめます。

南紀白浜温泉「しらすな」和歌山 露天風呂 日帰り 混浴 画像