銀山温泉 (ぎんざんおんせん) 「銀山荘」




住所 〒999-0111
山形県尾花沢市銀山新畑85
TEL 0237-28-2322
入浴料 500円
時間 10:00~13:30
定休日 無休
駐車場 なし(宿泊者のみ)
構成 露天風呂(女2、男2)
内湯  (女1、男1)

じゃらんで銀山荘を予約する
楽天トラベルで銀山荘を予約する
icon




銀山荘 体験記

銀山荘についてとお風呂の種類

銀山荘は銀山温泉街から5分ほど手前に建つ銀山温泉唯一の近代的な5階建ての純和風旅館です。

銀山荘では利用時間は短いですが日帰り入浴を受け付けています。入浴料を1階のフロントで支払い、大浴場のある階にエレベーターで移動します。

銀山温泉 銀山荘には
・男女別露天風呂
・男女別内湯
・男女別露天寝湯

があります。

銀山荘の温泉情報

浴室に入るとまず洗い場と内湯があり、内湯に浸かった状態のままで観音開きの扉をあけて露天風呂に移動できるつくりになってます。

銀山荘 銀山温泉 山形 混浴 露天風呂

銀山荘の露天風呂から見える杉木立の隅には銀山湖がちらっと顔を出しています。
夜になるとライトアップして夜の森を眺められるそうです。

露天風呂から1段下がったところには銀山荘自慢の杉でできた「寝湯」があります。寝湯のスペースは8つもあり、景色を見ながらゆっくりと楽しめるように寝湯のお湯がぬるめに調整されていました。
春は新緑、秋は紅葉、そして冬は一面真っ白の雪景色が楽しめるそうです。

銀山荘ではシャンプー類・ドライヤー・化粧水も完備されていました。

【ミナの感想】

銀山荘は和風ですが全てがモダンな造りで女性が好みそうなデザインなのでカップルや若い女性同士で気軽に行ける雰囲気でした。お風呂場は建物同様モダンですが、石やぬくもりのある木を使った和風な作りですごく落ち着く空間でした。

銀山荘名物の寝湯はぬるめのお湯なので本当にのんびりとくつろげました。まっ裸になって寝ながらゆったりと大自然を感じられる贅沢さは格別な時間でした。

細かい湯の花が交じった乳白色のお湯は肌ざわりはよかったのですが、特にこれといった特徴はあまり感じられませんでした。

印象に残っているのは脱衣所です。銀山荘は全体的にきれいですが特に脱衣所は清潔感があり、無料で飲めるお水も用意されていました。こんなちょっとしたサービスがうれしいですね。

じゃらんで銀山荘を予約する
楽天トラベルで銀山荘を予約する
icon

【銀山荘の満足度】 ★★★☆☆
【混浴恥ずかしさ度】☆☆☆☆☆(混浴なし)

銀山荘の温泉詳細情報(身体への効能など)
泉質 含食塩硫化水素高温泉 / 含食塩硫化水素泉
ph 6.8 (中性)
タオル巻き
効能 神経痛・リウマチ・外傷・関節痛・子宝・婦人病・冷え症…etc.
スポンサーリンク