天童温泉「松伯亭あづま荘」




住所 〒994-0024
山形県天童市鎌田2-2-1
TEL 023-654-4141
入浴料 6,480円~ (お部屋で昼食付)
時間 10:30~15:00(平日は~16:00)
定休日 要確認
駐車場 あり(無料)
構成 露天風呂(混1、男1、女1)
内湯  (女1、男1)

じゃらんで松伯亭あづま荘を予約する
楽天トラベルで松伯亭あづま荘を予約する
icon




天童温泉と松伯亭あづま荘について(地図)

天童温泉(てんどうおんせん)は将棋の駒の生産が全国の95%、佐藤錦をはじめとするさくらんぼやりんごなどフルーツの産地としても有名な山形県天童市にある温泉地です。天童温泉街には足湯、手湯、飲泉所が点在していて、6:00~21:00まで誰でも無料で利用できます。

松伯亭あづま荘は天童温泉のちょうど真ん中くらいに建つ天童唯一の混浴があるお宿です。

天童温泉 松伯亭あづま荘体験記

外観の画像とお風呂の種類


   現在松伯亭あづま荘は混浴を廃止して完全な男女別露天風呂になっています。体験記はそれ以前のものであることをご了承ください。

天童温泉 松伯亭あづま荘  山形 画像

【松伯亭あづま荘 玄関】
近代的で中規模な建物です。

松伯亭あづま荘には
・ 混浴露天風呂
・ 女性専用半露天風呂
・ 男性専用半露天風呂
・ 女性専用内湯
・ 男性専用内湯

と全部で5つのお風呂があり、全て源泉かけ流しの100%天然温泉です。


   現在松伯亭あづま荘さんは混浴露天風呂を廃止し、完全な男女別露天風呂になっています。体験記はそれ以前のものであることをご了承ください。

男女別風呂・混浴露天風呂の情報

男女別内湯「大浴場『里の湯』」はお客さんがいらっしゃったので写真はありませんが、すごく広い湯船で30人は入れそうな大きさです。

混浴露天風呂へは男女別半露天風呂から入っていきます。

天童温泉 松伯亭あづま荘  山形 半露天風呂 画像

男女別脱衣所から出ると画像奥の右手に出ます。
こちらが【男女別半露天風呂】

天童温泉 松伯亭あづま荘  山形 半露天風呂 画像

新しくてきれいな男女別半露天風呂にはシャワー&カランにシャンプー・リンス・ボディソープが完備されていました。

天童温泉 松伯亭あづま荘  山形 混浴 画像

【混浴露天風呂】
男女別半露天の湯船から直接露天風呂の湯船に入れます。
とても広い岩風呂で20人以上は余裕で入れそうです。

天童温泉 松伯亭あづま荘  山形 男女別内湯 画像

お湯は無色透明・無味無臭でやわらかいお湯質、41℃程度のいいお湯加減でした。
男女別内湯、半露天風呂とも同じ泉質でした。

天童温泉 松伯亭あづま荘  山形 画像

景観は庭園風の整えられた緑があり、とても落ち着く空間でした。


   現在は露天部風呂部分も仕切られていて完全な男女別露天風呂になっています
天童温泉 松伯亭あづま荘  山形 足湯 画像

天童温泉 松伯亭あづま荘  山形 足湯 画像

旅館の建物の前には無料で利用できる大きな足湯もあります。

【ミナの感想】

あづま荘を含む天童温泉のお湯はお肌に優しいアルカリ泉でよく温まるので特に女性にオススメです。お風呂上がりはっとりお肌になりました。

あづま荘は建物もお風呂もきれいでカップルで行ってもいいと思います。露天風呂付き客室もあるそうなのでお部屋でゆっくりお風呂を楽しみたいかたも満足できると思います。

松伯亭あづま荘の混浴難易度

混浴露天風呂へは男女別の湯船から直接入れますし、混浴に誰か入っているか女性用半露天風呂から見れるので状況がわかりやすく混浴しやすいと思います。


   現在松伯亭あづま荘は混浴露天風呂が廃止され、完全な男女別露天風呂になっています

じゃらんで松伯亭あづま荘を予約する
楽天トラベルで松伯亭あづま荘を予約する
icon

【松伯亭あづま荘の満足度】★★★★☆
【混浴恥ずかしさ度】   ★★☆☆☆

松伯亭あづま荘の温泉詳細情報(身体への効能など)
泉質 ナトリウム・カルシウム-硫酸塩泉
ph 8.4 (弱アルカリ性)
タオル巻き NG
効能 動脈硬化症・きりきず・やけど・慢性皮膚病・運動麻痺・慢性消化疾病…etc.
スポンサーリンク