岩下温泉「岩下温泉旅館」




住所 〒405-0034
山梨県山梨市上岩下1053
TEL 0553-22-2050
入浴料 400円
時間 9:30~20:00
定休日 月曜日
駐車場 あり(新館に約15台)
構成 露天風呂(女1、男1)
内湯  (混1、女2、男2)

じゃらんで岩下温泉旅館を宿泊予約する
楽天トラベルで岩下温泉旅館を宿泊予約する
icon




岩下温泉と岩下温泉旅館について

岩下温泉旅館がある岩下温泉(いわしたおんせん)の開湯はなんと古墳時代からとも言われるほどで、1700年以上もの歴史があって霊湯として親しまれています。また、岩下温泉は信玄公の隠し湯としても知られています。

岩下温泉旅館までの道のりは最後道がかなり狭いので注意してくださいね。

岩下温泉 岩下温泉旅館の体験記

外観&館内の画像とお風呂の種類

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

岩下温泉旅館には別館と新館があり、駐車場は新館の奥にあります。

岩下温泉旅館には
・ 混浴内湯
・ 2つの女性専用内湯
・ 2つの男性専用内湯
・ 女性専用露天風呂
・ 男性専用露天風呂

の7つのお風呂がありますが、日帰り入浴で利用できるのは旧館にある男女別内湯1つずつと混浴内湯のあわせて3つです。


  2013年10月以降岩下温泉旅館の混浴内湯には壁が配置され別浴となっています。以下はそれ以前の体験記となりますことをご了承ください。

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

【岩下温泉旅館 旧館】
小さな橋を渡るとレトロな佇まいの旧館が。

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

旧館は以前は旅館として利用されていましたが、現在は立ち寄り湯専用のお風呂として営業しています。

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

こちらの暖簾が入口です。

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

玄関を入ってすぐかわいいお嬢さんに入浴料を支払ってからこちらの廊下を進みます。

男女別内湯の画像付き口コミ情報

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

廊下の左側に手前が男性用、奥が女性用の脱衣所の戸が出てきます。

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

【内湯の脱衣所】レトロな雰囲気です。右側の小上がりのところに三面鏡とドライヤーが完備されていました。

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

【女性用内湯】
明るい雰囲気の浴室に2つの湯船があります。

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

手前の湯船は源泉そのままなので30℃ほどの温度です。

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

奥の湯船は加温してあるので適温でした。
霊泉と温かいお湯に交互に入るとかなり長湯が楽しめます。

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

内湯には水道と石鹸、反対側にはシャワーが完備され、シャワー下の水道から出るお水のみ飲用可能です。

混浴内湯の画像付き口コミ情報

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

男女別脱衣所の向かいの半地下に混浴内湯があります。
着替えるところはないので内湯の脱衣所で着替えて廊下を渡って混浴に移動します。

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

男性側からも女性側からも階段があって、こちらから降りていきます。

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

頭上に注意しながら階段を降ります。

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

お風呂から見ると階段はこうなっています。

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

【混浴内湯】
一応真ん中で仕切られていますが、20畳もの広さがある湯船です。

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

湯船は水色のタイル貼りになっていて、形・広さ・冷たさ、全てにおいて完全にプールみたいです。ただ、湯船は浅めなので泳げませんよ!

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

岩の仕切りの下から源泉が自噴しています。お湯は無色透明でとろりとした肌触りです。
源泉温度は28℃という霊泉ですが、不思議なことにそこまで冷たくは感られませんでした。

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

浴室の片隅には湯権現様の祠が祀られています。


  2013年10月以降岩下温泉旅館の混浴内湯には壁が配置され別浴となっています

【ミナの感想】

約28℃の霊泉ということとお風呂のつくりが特徴的という点で前からずっと入浴してみたかった岩下温泉旅館の混浴内湯。今回2回目の訪問で入ることができました!人気の温泉らしくお客さんもひっきりなしに来ていて混浴に入るのにはなかなか難易度が高かったです。

女性用内湯にも霊泉と適温のお湯の湯船があるので、混浴がムリというかたでも安心して霊泉を楽しむことができます。霊泉は少しとろみのある優しいお湯で思ったほど冷たくなくて特に夏には最高ですよ♪

建物やお風呂のレトロな雰囲気がよく、気軽に行けるお風呂という感じがとても気に入りました。

岩下温泉旅館の混浴難易度

男性も女性も脱衣所で着替えから廊下を渡って半地下の階段を降りてお風呂に向かうので、かなり恥ずかしいです。

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

それに、廊下からも入浴している姿が見られてしまいます。

お湯は無色透明でバスタオル巻きでの入浴もNGなので、他の入浴客がいる場合は女性の混浴はかなり勇気が要ります。

岩下温泉 山梨 日帰り 温泉 混浴 画像

でも少し高くなった岩の仕切りの影にいれば、女性も比較的安心して入浴できると思います。


  現在かつての混浴内湯には壁が配置され完全な別浴となっています。

じゃらんで岩下温泉旅館を宿泊予約する
楽天トラベルで岩下温泉旅館を宿泊予約する
icon

【岩下温泉旅館の満足度】★★★★☆
【混浴恥ずかしさ度】  ★★★★★

岩下温泉旅館の温泉詳細情報(身体への効能など)
泉質 アルカリ性単純温泉
ph 8.65 (アルカリ性)
タオル巻き NG
効能 胃腸病・冷え症・神経痛・皮膚病・リウマチ・婦人病・神経衰弱…etc.
スポンサーリンク